特集記事

検索結果 : 106件中1件〜24件表示中

並び順
ぶらり商店街(吉田町)

横浜 吉田町 ぶらり商店街

横浜の商店街にフォーカスをあてて定番から知る人ぞ知るローカルネタまで幅広く紹介する「横浜ぶらり商店街」。Junior Earth Japan東京大会2022グランプリ等幅広く活躍する陣あいりさん(あいりちゃん)と、アイドルグループ楽遊BOYS編集部MEID所属の吉海虹輝くん(こうき君)のお二人がナビゲーターとなり横浜の商店街をぶらりと巡ってご紹介します! それでは横浜散策のマストアイテ...

ぶらり商店街
伊勢佐木町・関内
さくらんぼパフェ

ホテルニューグランド「さくらんぼパフェ」

ホテルニューグランドでは、2025年5月1日(木)から5月31日(土)までの期間、丸く可憐な見た目と甘酸っぱい味わいが魅力のさくらんぼを、可愛らしいビジュアルで表現した「さくらんぼパフェ」を提供します。 粒よりの色艶美しいさくらんぼをメレンゲやソースに使用し、ミルク感たっぷりのジャージー牛乳アイスや甘酸っぱいフランボワーズソース、なめらかな甘さのヨーグルトムース、濃厚なダークチェリーソー...

その他
山下公園・横浜中華街
みなとぶらりチケット特集

横浜観光バス「みなとぶらりチケット」で横浜をオトクに観光しよう!みなとぶらりチケット(デジタル版)

「みなとぶらりチケット」で横浜をオトクに観光しよう!みなとぶらりチケット(デジタル版) 横浜の観光スポットをお得に満喫したい!そんな時の強い味方!「みなとぶらりチケット(デジタル版)」をご紹介! 「みなとぶらりチケット」は、券面に表示してある乗車日に限り、適用エリア内の市営地下鉄、市営バス(深夜バスを除く)、観光スポット周遊バス(あかいくつ)、神奈中バス(適用エリア内および11系統...

特集
山下公園・横浜中華街
みなとみらい・桜木町
伊勢佐木町・関内
山手・元町
横浜駅周辺
SNSキャンペーン2

”YOKOHAMA AIR CABIN ペア片道券”が25組50名様に当たる!フォロー&引用リポストキャンペーン

参加方法 ①アットヨコハマ公式アカウント(@atyokohama_jpn)をフォロー  ②キャンペーン投稿を引用で「#ザよこはまパレードデジタルスタンプラリー」を付けて投稿 アットヨコハマの公式X(旧Twitter)はこちら キャンペーン期間 2025年4月21日(月)18:00~2025年5月3日(土・祝)23:59まで プレゼント賞品 YOKOHAMA AIR CABIN  ペア...

ゴールデンウイークおでかけスポット

横浜のGW(ゴールデンウイーク)おでかけスポット5選

GWは横浜におでかけしたい!アットヨコハマでおすすめのおでかけスポット5選をご紹介。子どもと遊べる公園から、観光客に大人気の遊園地など、大人から子供まで楽しめるイベントが満載。どこへ行こうか迷っている人は、おでかけ先の参考に! < 目次 > ① 山下公園 ② 横浜公園 ③ 象の鼻パーク ④ 根岸森林公園 ⑤ 三溪園 ●山下公園 横浜港を目の前に、大さん橋の東側から山下埠頭まで...

山下公園・横浜中華街
みなとみらい・桜木町
山手・元町
第73回ザよこはまパレードデジタルスタンプラリー

第73回 ザよこはまパレード デジタルスタンプラリー

第73回 ザよこはまパレード デジタルスタンプラリー 開催期間 2025年4月19日(土)~5月18日(日) 「ザ よこはまパレード」のコース沿道にある全17か所のスタンプスポットを回遊してスタンプを集めよう! 各スポットに設置されたQRコードを読み込んでクイズに正解するとスタンプをゲットできます。 5個、10個、17個のスタンプを集めるごとに豪華賞品に応募が可能! 参加方法...

特集
山下公園・横浜中華街
みなとみらい・桜木町
伊勢佐木町・関内
プリンスアイスワールドデジタルスタンプラリー(仮)

プリンスアイスワールド デジタルスタンプラリー

今年のプリンスアイスワールド2025-2026 横浜公演は、4月26日(土)・27日(日)・29日(火・祝)・30(水)に開催!KOSÉ新横浜スケートセンターで開催されますので、ぜひ会場にお立ち寄りください♪ 横浜での開催を記念し、周辺のエリアを対象にスタンプラリーを開催します。スケーターと横浜をめぐり、新たな横浜の魅力を、ぜひご体感ください。 スタンプをコンプリートすると「横浜公演...

その他
みなとみらい・桜木町
関内フード&ハイカラフェスタ

第20回関内フード&ハイカラフェスタ開催!

2025年4月13日(日)に「第20回 関内フード&ハイカラフェスタ」が開催されます。 関内フード&ハイカラフェスタでは、30店舗以上の地元人気店の”関内フード”が大集合! お食事に合わせる飲み物もビール、ワイン、日本酒…と多種多様な美味しいお酒が揃います。 その他、老舗ジャズライブレストラン「BarBarBar」プレゼンツの「JAZZ LIVE」や横浜中華街とコラボした「獅子舞」など楽しい...

特集
伊勢佐木町・関内
横浜のおすすめ桜スポット5選

横浜のおすすめ桜スポット5選

横浜エリアのおすすめ桜スポットをご紹介! はまっこが、ぜひ見てほしいと思っているインスタ映えスポットはこちら♪ 🌸大岡川プロムナード 大岡川沿いに続く、全長約5kmのプロムナードには、南区内だけで約500本(中区も含めると約700本)の桜が植えられ、横浜市有数の桜の名所として人気。例年、桜が咲く季節には、ぼんぼりでライトアップされるなど、街全体が盛り上がる。また、プロムナード途中に...

特集
山下公園・横浜中華街
みなとみらい・桜木町
山手・元町
横浜フランス映画祭2025(3/20)

『横浜フランス映画祭 2025』開幕!

国内最大級のフランス映画の祭典「横浜フランス映画祭 2025」を、3月20日(木・祝)から3月23日(日)の4日間、みなとみらい21地区を中心に開催! 1993年に始まり、今年で32回目を迎える「フランス映画祭」。今回のテーマは 「Avec~新しい感性との出会い」。フランス映画の多様性やバイタリティを伝え、映画を通じて新たな価値観や文化に触れる機会を提供します。 3月20日(木...

特集
みなとみらい・桜木町
コンパス2

3/20リニューアルオープン!横浜ベイシェラトンオールデイブッフェ「コンパス」

横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズは、1998年のオープン以来多くのお客様に愛されてきたオールデイブッフェ「コンパス」を改装し、3月20日(木)のランチタイムより、リニューアルオープンする。 2010年に横浜で初めて和・洋・中メニューを一度に楽しめるパフォーマンスキッチンを備えたオールデイブッフェとして改装され、続く2018年には開業20周年を記念して、オードブルコーナーの新設やデザート...

特集
横浜駅周辺
ホライゾン・オブ・クフ

アットヨコハマ人気記事ランキング<2025年2月>

アットヨコハマで読者の反響が大きかった「人気記事」を、ランキングとともに紹介する特別企画。 12月1日OPEN!HORIZON OF KHUFU 古代エジプトへの旅<2025年2月人気記事1位> YOKOHAMA AIR CABIN(ヨコハマエアキャビン)・デジタルチケット<2025年2月人気記事2位> 「みなとぶらりチケット」で横浜をオトクに観光しよう!みなとぶらりチケ...

高校野球

【くまざわ書店 3店舗限定】選抜高校野球応援!甲子園フェア

くまざわ書店 能見台店、高崎店、大垣店の3店舗限定で『選抜高校野球を応援!甲子園フェア』が開催される。 【開催概要】 期間:2025年3月8日(土)~3月30日(日) 開催店舗:能見台店、高崎店、大垣店 その他: 選抜高校野球関連雑誌と一緒に甲子園グッズも取り扱いいたします。 甲子園グッズは甲子園球場でしか購入できないグッズになります! 今年の選抜高校野球は雑誌と甲子園グッズと一緒に応援...

特集
李昇

3/15オープン!本物の焼肉が堪能できる『李昇 馬車道店』

2025年3月15日(土)より横浜・馬車道に「李昇 馬車道店」がオープンする。本店舗は築地銀だこを展開する株式会社ホットランド(本社:東京都中央区)の連結孫会社である株式会社ショウエイが手がける焼肉ブランドであり、これまで名古屋を中心に展開されてきた。今回首都圏発上陸となる。本ブランドの特長は、「素材への妥協なきこだわり」。厳選された黒毛和牛の部位を取り揃えるほか、食肉センター直送の鮮...

特集
伊勢佐木町・関内
横浜・八景島シーパラダイスで謎解きモビリティ実証実験

横浜・八景島シーパラダイスで謎解きモビリティを楽しもう!

横浜・八景島シーパラダイスで謎解きモビリティを楽しもう!! <イベント概要> 横浜・八景島シーパラダイスにおいて、歩行領域モビリティを活用した、謎解きガイド付きマイクロモビリティサービスを期間限定で開催いたします。 GPS連動型の謎解き音声ガイドを聞きながら、歩行領域モビリティで八景島シーパラダイスを楽しもう!全問正解できるかな!? 「横浜・八景島シーパラきっぷ」をお持ちのお客様には、...

特集
わんさんぽ画像

「赤レンガでわんさんぽ」のサテライト会場「ハマスタまでわんさんぽ」開催決定!

2025年3月20日(木・祝)から3月23日(日)までの4日間、横浜赤レンガ倉庫で開催される「赤レンガでわんさんぽ」のサテライト会場として、横浜公園で「ハマスタまでわんさんぽ」が開催される。 「赤レンガでわんさんぽ」は愛犬のいる人から家族にワンちゃんはいないけれど愛犬家という人まで、犬好きの人々が楽しめるドッグイベントとして、2021年から横浜赤レンガ倉庫で開催されている。 ※「赤レンガでわ...

特集
伊勢佐木町・関内
シーバス特集記事

横浜の水上バス「シーバス」でミニクルーズ気分!

横浜の水上バス「シーバス」は、海上から見る街並みや観光名所が楽しめるだけでなく、ミニクルーズ気分も味わえます。移動手段だけではなく、アクティビティとしても楽しめるシーバスは、横浜観光に欠かせない乗り物。冷暖房完備の快適な客室と後部のデッキから感じられる爽やかな風、そして夜景が魅力のイルミネーションも楽しめます。 見どころ 横浜水上バス「シーバス」は、横浜の街を海から楽しむことが...

特集
山下公園・横浜中華街
みなとみらい・桜木町
横浜駅周辺
グリーンマルチモビリティステーション・桜木町駅前

グリーン・マルチモビリティハブステーション・桜木町駅前

横浜・みなとみらいの移動が便利で楽しくなる! 桜木町駅前広場に「グリーン・マルチモビリティハブステーション」が登場!さまざまなモビリティのハブステーションについて検証する実証実験を実施します。 最新モビリティを利用して、春のみなとみらいへ出かけてみませんか。 ≪モビリティを利用したい方は、下記サービス名をタッチし各モビリティサービスにてご利用ください≫ ・ドコモ・バイクシェア(電動アシスト付...

その他
みなとみらい・桜木町
ストリーモ試乗DAYチラシ

グリーン・マルチモビリティハブステーション ストリーモ試乗DAYを開催!

株式会社アットヨコハマ、日産自動車株式会社、(一社)ParkLine推進協議会が、2024年12月21日(土)~2025年3月23日(日)まで実証実験を行っている「グリーン・マルチモビリティハブステーション」にて、2025年3月8日(土)・9日(日)の2日間限定でストリーモ試乗DAYを開催する。 (ご参考HP) みなとみらいエリアで「グリーン・マルチモビリティハブステーション」 の社会実証実...

特集
みなとみらい・桜木町
ロウルとアイドルフェス 連携イベントポスター

『横浜春節祭「祈願獅子舞」×DJブース×ロウルとアイドルフェス』 グリーン・マルチモビリティハブステーション 地域...

株式会社アットヨコハマ、日産自動車株式会社、(一社)ParkLine推進協議会が、2024年12月21日(土)~2025年3月23日(日)まで実証実験を行っている 「グリーン・マルチモビリティハブステーション」にて、2025年2月24日(月・祝)に地域連携DAYを開催する。 (ご参考HP) みなとみらいエリアで「グリーン・マルチモビリティハブステーション」 の社会実証実験を開始 ~横浜都心臨...

特集
みなとみらい・桜木町
イエローキャット

2月22日は猫の日!『全国交通にゃん全運動 2025』

保護猫約100匹を集めた譲渡会 「イエローキャット」を2月20日からの3日間限定でOPEN ! イエローハットは、「猫の日」である2025年2月22日(土)に向け、7年目となる「全国交通にゃん全運動」キャンペーンを実施します。 その一環として、イエローハット新山下店の駐車場にて、約100匹の保護猫が集まる譲渡会「イエローキャット」を開催。会場には2つの譲渡会ブースを設置し、そのう...

特集
ダンジョン飯

イベント情報『ダンジョン飯~謎解きの冒険者~in 横浜ASOBUILD』期間限定開催!

アニメ「ダンジョン飯」の世界観をリアルに体験できる【謎解きイベント】が、2025年2月21日(金)から3月23日(日)までの間、横浜駅直結エンタメビル「ASOBUILD」で期間限定開催されます。 参加者は冒険者に扮し、ライオス一行とともに魔物が潜むダンジョンを探索。謎を解きながら食材を集め、伝説のレッドドラゴンを目指します。初心者から上級者まで楽しめる、本作品初の作品没入型謎解きイベ...

特集
横浜駅周辺
横浜フランス映画祭2025

3月20日開催!『横浜フランス映画祭 2025』

国内最大級のフランス映画の祭典「横浜フランス映画祭 2025」を、2025年3月20日(木・祝)から3月23日(日)の4日間、みなとみらい21地区を中心に開催! 1993年に始まり、今年で32回目を迎える「フランス映画祭」。今回のテーマは 「Avec~新しい感性との出会い」。フランス映画の多様性やバイタリティを伝え、映画を通じて新たな価値観や文化に触れる機会を提供します。 フランスの著名...

特集
みなとみらい・桜木町
SHARE