特集

【2025年11月5日~2026年2月27日まで!】デマンド交通「チョイソコかわさき」実証実験中

25’チョイソコかわさき

簡単予約で車両を呼び出し、乗り合いで行きたい停留所まで!

 

 

川崎市では、深刻化するバス運転手不足にも対応しながら、地域交通サービスの維持に向けて多様なプレーヤーとの連携や地域資源の活用を進めています。

中原区・高津区・幸区で展開されるデマンド交通「チョイソコかわさき」では、昨年度の実証実験を踏まえ、株式会社アイシンによるタクシー車両を活用した有料の実証運行が再開しました。
今年度は新たに高津区の「橘公園」停留所も加わり、より便利に利用できるようになっています。

 

 

 

◆チョイソコかわさきとは?

 

・乗降場所から乗降場所までの乗り合い送迎サービスです。

・ご利用には事前の会員登録と乗車申し込みが必要です。

・交通事情や他のお客様の乗り合いなどにより、到着時間が前後することがあります。

・車が到着した際にお客様が不在の場合、お待ちできないことがあります。その場合、自動的にキャンセル扱いとなります。

・状況によりご希望に添えない場合もありますので早めの乗車申し込みをお薦めします。

・キャンセルの場合は、LINE公式アカウント・インターネットから操作をお願いします。キャンセル料はかかりません。

 

 

 

◆チョイソコかわさき停留所

 

 

 

 

◆チョイソコかわさき利用方法

 

1.会員登録

チョイソコかわさきLINE公式アカウント友だち追加 もしくは インターネット会員登録

※過去に利用されたことがある方も再度会員登録が必要です。

 

LINEはこちらから

インターネット会員登録はこちらから

 

2.ご利用開始

みなさんでおでかけの際にぜひご利用ください!

(6人まで乗車可能です)

 

3.乗車申し込み

チョイソコかわさきLINE公式アカウントで乗車申込 もしくは インターネット乗車申込

※利用希望日の2週間前から、利用希望の30分前まで申し込みできます。

 

LINEはこちらから

インターネット乗車申込はこちらから

 

4.指定した乗降場所で待つ

・指定乗降場所で5分前までにお待ちください。

・当日のみ「地図で現在地を見る」から車両の位置情報をご確認いただけます。

 

5.乗車

乗車する際は、運転手にお申し込み時のお名前をお伝えいただき、運賃をお支払いください。

 

 

 

 

 

 

◆実施主体:株式会社アイシン

◆名称:チョイソコかわさき

◆運行エリア:中原区、高津区、幸区の一部

◆運行形態:予約による乗り合い送迎サービス

◆運行期間:2025年11月5日(水)~2026年2月27日(金)

◆運行日時:月・水・金曜日(祝日運休)の9時から17時まで

※運転士の休憩等のため、12時から14時までは運休。

◆運賃:500円/回(未就学児は無料)

◆予約方法:会員登録後、LINEアプリ又はWEBにて、2週間前から当日の30分前まで受付可能。

※会員登録は無料(LINEアプリ又はWEB申込フォーム)

 

その他
SHARE