県立神奈川近代文学館

神奈川の近代文学のミュージアム
夏目漱石の晩年の書斎の雰囲気を再現した漱石山房コーナー
夏目漱石や中島敦など、神奈川県にゆかりの深い作家の資料を収集・保存・展示。3室にわかれた展示室では、文学者の残した創作ノート、日記や原稿、愛用品、近代文学の初版本など貴重な資料を展示・公開している。夏目漱石の原稿や遺品、芥川龍之介『蜘蛛の糸』の原稿、中島敦の描いた絵画、谷崎潤一郎『痴人の愛』の原稿などもあり。展示にあわせて講演会、朗読会なども開催。本館では、図書や雑誌の閲覧可。所要60分。

基本情報

住所

神奈川県横浜市中区山手町110

アクセス

公共交通機関の場合: みなとみらい線(横浜高速鉄道)元町・中華街駅6番出口→徒歩10分 車の場合: 首都高速新山下出入口から5分

電話番号

045-622-6666

営業時間

9時30分〜17時(入館は〜16時30分)

休日

月曜(祝日の場合は開館)

利用料金

展覧会によって異なる

SHARE