岩崎ミュージアム

1/2の衣装シルエットで服飾の歴史を紹介している
時代衣装を着て記念撮影
施設内ホール「山手ゲーテ座」
外観
明治18年(1885)、居留民の手で建設され、日本初のシェイクスピア劇を上演した西洋式劇場ゲーテ座の跡地にある博物館。昭和55年(1980)、学校法人岩崎学園が創立50周年を記念して開設した。服装史やアールヌーボーのガラス工芸、装飾画家ミュシャの作品など、ゲーテ座資料を展示。鹿鳴館時代をはじめ、様々な時代のドレスで記念撮影(料金:2000円〜、時間:10〜17時)もできる。所要20分。

基本情報

住所

神奈川県横浜市中区山手町254

アクセス

公共交通機関の場合: JR石川町駅→徒歩15分 車の場合: 首都高速新山下出入口から10分

電話番号

045-623-2111

営業時間

9時40分〜17時30分

休日

月曜(祝日の場合は翌日)

利用料金

入館300円

SHARE