箱根ドールハウス美術館

外観
ハスケルハウス
美術館内
80101215d.jpg
ドールハウスは、“小さな家”を意味し、16世紀中頃、ドイツの貴族が娘のために職人に作らせたのが始まり。後にアメリカの一般人の間でも人気となった。実物の12分の1サイズが基準で、技術や知識、創造力、物語性なども大きな魅力だ。この美術館は、そんな館長自ら世界中を駆け巡り収集した作品や世界2大コレクションといわれる貴重なアンティークドールハウスである、「ハスケルハウス」や遊び心いっぱいの「モトロポリタン美術館」など、時間を忘れて楽しめる。

基本情報

住所

神奈川県箱根町芦之湯84-55

アクセス

公共交通機関の場合: JR小田原駅→元箱根行きバスで50分、バス停:芦ノ湯下車、徒歩すぐ 車の場合: 箱根新道芦ノ湖大観ICから15分。または東名高速御殿場ICから30分

電話番号

0460-85-1321

営業時間

10時〜17時30分(最終入館17時)、11〜3月は〜17時(最終入館16時30分) ※火・水・木曜は予約制、公式サイト要確認

休日

無休

利用料金

大人1200円、学生(中・高・大生)1000円、小人(小学生)700円、小学生未満無料

駐車場

利用料金: 無料 収容台数: 45

SHARE