横浜市大倉山記念館

緑に囲まれたギリシャ神殿風の建物
館内エントランス
正面玄関
ギャラリー
東急東横線大倉山駅から徒歩7分、大倉山公園内にある横浜市大倉山記念館。建物は昭和7年(1932)に実業家大倉邦彦が建設したもので、横浜市指定有形文化財に指定されている。現在、ギャラリー、ホール、集会室は市民の文化活動の場として利用され、ロビー・廊下などは自由に見学できる。館内には大倉精神文化研究所附属図書館(火〜土曜の9時30分〜16時30分開館)もある。

基本情報

住所

神奈川県横浜市港北区大倉山2-10-1

アクセス

公共交通機関の場合: 東急大倉山駅→徒歩7分 車の場合: 第三京浜道路港北ICから環状2号経由6km30分

電話番号

045-544-1881

営業時間

9〜22時(利用申込受付は9〜21時)

休日

第2月曜(祝日の場合は第3月曜)

利用料金

入館無料(ホール・ギャラリー・集会室利用には横浜市市民利用施設予約システムへの登録が必要)

SHARE