葉山灯台

海上にあるので森戸海岸や真名瀬漁港周辺から見学しよう
森戸大明神裏手の海岸から沖合い約700mの地点に、赤い鳥居が目印の小さな島がある。そのすぐ近くに立つのが「裕次郎灯台」の名前で知られている、高さ13mの葉山灯台だ。青年時代からレースに出場していたほどのヨットマンだった石原裕次郎。その三回忌にあたる平成元年(1989)に、兄の石原慎太郎氏が会長を務めていた日本外洋帆走協会などが資金を集めて建造した。

基本情報

住所

神奈川県葉山町堀内

アクセス

公共交通機関の場合: JR逗子駅→京急バス海岸回り葉山行きなど、バス停:森戸神社下車 車の場合: 横浜横須賀道路逗子ICから国道134号経由5km15分

電話番号

葉山町観光協会: 046-876-1111

利用料金

見学自由

SHARE