馬の博物館

根岸競馬記念公苑の一角にある
乗馬デーのポニーの試乗会、3歳以上から乗れる
乗馬デーでは平成21年春の天皇賞優勝の実績を持つ競走馬「マイネルキッツ号」とのふれあいも
展示風景。館内では馬に関するさまざまな展示が見学できる
日本初の本格的洋式競馬場であった根岸競馬場の跡地に開発された、根岸記念公苑内にある博物館。馬と人との交流により育まれた様々な文物を、自然史・歴史・民族・美術工芸・競馬などの幅広い分野からテーマを定めて紹介している。併設するポニーセンターでは、日本在来馬やサラブレッドなど様々な品種の馬を見ることができ、馬とのふれあいイベントも実施している。

基本情報

住所

神奈川県横浜市中区根岸台1-3 根岸競馬記念公苑内

アクセス

公共交通機関の場合: JR根岸駅→市営バス21系統桜木町行きで8分、バス停:滝の上下車、徒歩すぐ 車の場合: 首都高速本牧ふ頭出入口から国道357号経由5km15分

電話番号

馬事文化財団: 045-662-7581

営業時間

11〜16時(入館は〜15時30分)

休日

月・火曜(祝日の場合は翌平日)

利用料金

入館料大人 100円、小・中・高校生 30円※特別展・企画展開催時は変更

SHARE