精進池

周囲500mの小さな池で、背後に駒ケ岳を控え樹木に囲まれて深い緑色の水を湛える。湯治に訪れていた男が娘に身を変えた大蛇との約束を破り、池の中に引きずり込まれ命を落としたという伝説が残る。この池から先は鎌倉時代の箱根越えの難所で、極楽浄土と地獄の分かれ道といわれていたという。このため、周辺には旅人が道中の無事を祈ったという石仏が多く残されている。

基本情報

住所

神奈川県箱根町元箱根

アクセス

公共交通機関の場合: 箱根登山鉄道箱根湯本駅→箱根登山バス・伊豆箱根バス箱根町方面行きで32分、バス停:六道地蔵下車、徒歩すぐ 車の場合: 箱根新道山崎ICから国道1号経由15km30分。または小田原厚木道路小田原西ICから国道1号経由15km30分

電話番号

箱根町総合観光案内所: 0460-85-5700

営業時間

見学自由

休日

無休

利用料金

無料

駐車場

収容台数: 35

SHARE