剱埼灯台

青空とのコントラストが特に美しいと評判の灯台
明治4年(1871)、「灯台の父」とよばれるイギリス人技師リチャード・ブラントンの設計で建てられた。三浦半島の東端の岸壁に位置し、バス停から灯台までは三浦の畑に囲まれほのぼのとした畑の風景が続く。灯台のたもとに広がる浜に降りると、海沿いの浸食岸壁と崖を間近に眺め、そびえる灯台が壮観なロケーションとなる。

基本情報

住所

神奈川県三浦市南下浦町松輪

アクセス

公共交通機関の場合: 京急三浦海岸駅→京急バス剱崎行きで20分、剱崎下車、徒歩10分 車の場合: 横浜横須賀道路佐原ICから国道134号、県道215号経由13km30分

電話番号

三浦市観光協会: 046-888-0588

利用料金

見学自由

SHARE