円覚寺 仏殿

円覚寺内にあり、昭和39年(1964)に再建された唐様禅宗様式の建物。本尊の宝冠釈迦如来座像[ほうかんしゃかにょらいざぞう](頭部は鎌倉時代、胴は江戸初期)や、梵天[ぼんてん]像、帝釈天[たいしゃくてん]像など鎌倉時代の貴重な仏像が安置されている。天井に描かれた巨大な『白龍の図』は前田青邨[せいそん]監修、守屋多々志[もりやただし]揮毫によるもの。毎朝、暁天座禅会(料金:無料、時間:6〜7時)が開かれる。

基本情報

住所

神奈川県鎌倉市山ノ内 円覚寺内

アクセス

公共交通機関の場合: JR北鎌倉駅→徒歩1分 車の場合: 横浜横須賀道路朝比奈ICから20分

電話番号

円覚寺: 0467-22-0478

営業時間

円覚寺:8時〜16時30分(12〜2月は〜16時)

休日

無休

利用料金

円覚寺:拝観大人300円、中学生以下100円

SHARE