永福寺跡

建久3年(1192)、頼朝が平泉の中尊寺の二階大堂を模して建立した大寺院の跡。往時は壮大な伽藍が立ち並んで隆盛を誇った。発掘調査が行われ、国指定の史跡として指定されている。

基本情報

住所

神奈川県鎌倉市二階堂

アクセス

公共交通機関の場合: JR鎌倉駅東口→京浜急行バス大塔宮行きで8分、終点下車、徒歩7分 車の場合: 横浜横須賀道路朝比奈ICから県道204号経由6km10分

電話番号

鎌倉市教育委員会文化財課: 0467-61-3857

営業時間

9〜17時(11〜3月は〜16時30分)、※注意報、警報発令時は終日閉場

SHARE