西叶神社

A1803231a.jpg
A1803231b.jpg
A1803231c.jpg
横須賀市にある「叶神社」は、浦賀湾の東西に2つあるという大変珍しい神社。2つのうち、西浦賀にあるのが「西叶神社」。平安時代末期に源氏の復興を願い応神天皇をご祭神として建立された社は、見事に源氏が再興したことから叶大明神として崇められてきた。現在の社殿は天保13年に建造されたもので、社殿の見事な彫刻や社務所のレリーフ「鏝絵[こてえ]」は、文化財級のアートとしても一見の価値あり。

基本情報

住所

神奈川県横須賀市西浦賀町1-1-13

アクセス

公共交通機関の場合: 京急浦賀駅→京浜急行バス久里浜行きで5分、バス停:紺屋町下車、徒歩1分 車の場合: 横浜横須賀道路浦賀IC(ハーフインター)から5分

電話番号

046-841-0179

利用料金

境内自由

駐車場

収容台数: 5

SHARE