東叶神社

00001910a.jpg
00001910b.jpg
00001910c.jpg
00001910d.jpg
00001910e.jpg
浦賀港を挟んで向かい合うように社殿を構えており、東岸の渡船場近くにあるのが東叶神社。平安時代末期の創建と伝わる。西叶神社で授与された勾玉を東叶神社のお守り袋に納める「縁結びお守り」は、恋愛成就にご利益があるといわれている。勝海舟が断食をしたと伝わる、裏山の明神山頂上からは房総半島まで見渡すことができる。

基本情報

住所

神奈川県横須賀市東浦賀2-21-25

アクセス

公共交通機関の場合: 京急浦賀駅→京浜急行バス観音崎行きで5分、バス停:新町下車、徒歩5分 車の場合: 横浜横須賀道路浦賀IC(ハーフインター)から10分

電話番号

046-841-5300

営業時間

拝観自由

休日

拝観自由

利用料金

拝観自由

駐車場

収容台数: 10

SHARE