根岸森林公園

梅林
一等馬見所
根岸(桜山)
草地広場
慶応3年(1867)、日本で初めて洋式競馬が行われた根岸競馬場の跡を利用した公園。競馬場は昭和17年(1942)のレースを最後に廃止され、戦後は米軍のゴルフ場などになっていた。昭和44年(1969)から一部が日本に返還され、昭和52年(1977)に公園として開園した。広大な敷地内には芝生広場や桜山、梅林などがあり、散策やジョギングに最適。旧競馬の施設は、旧一等馬見所として残っている(外観のみ見学可)。

基本情報

住所

神奈川県横浜市中区根岸台

アクセス

公共交通機関の場合: JR根岸駅→市営バス21系統で5分、バス停:旭台下車、徒歩すぐ 車の場合: 首都高速三渓園出入口から3km10分

電話番号

045-641-9185

営業時間

入園自由(休憩スペースは9〜17時、カフェは9時30分〜16時)

休日

無休

利用料金

入園自由(旧根岸競馬場一等馬見所は外からの一部見学のみ)

駐車場

利用料金: 2時間300円、以降20分毎50円、土・日曜、祝日は2時間400円、以降30分毎100円 収容台数: 200

SHARE