10600404.jpg

和太鼓祭音30周年記念公演 『祭りを生きる』

『祭りを生きる』

和太鼓祭音は、創立30周年記念公演を開催する。和太鼓祭音は伝統芸能を演ずる和太鼓団体。今回は、各芸能の裏側に潜む文化・風習に焦点をあてるべく「本来の祭り」を呼び出す公演となった。演目:木遣太鼓・うすずみ太鼓・世附の獅子舞・篠笛演奏・尾張新次郎太鼓・波崎馬鹿ばやし・銚子はね太鼓・ソーラン組唄・中野七頭舞・ぶち合わせ太鼓・新崎樽ばやし・荒馬踊り・越中おわら節・秩父屋台囃子(演目順)

基本情報

開催日時

2025年12月27日〜2025年12月28日

12/27(土)開場17:00 開演17:30 12/28(日)開場10:00 開演10:30

電話番号

044-533-7470(和太鼓祭音)

ホームページURL

会場

エポックなかはらホール

住所

川崎市中原区上小田中6-22-5川崎市総合福祉センター5階

アクセス

公共交通機関の場合: JR南武線 武蔵中原駅より徒歩1分

駐車場

収容台数: 0

料金

S席:2500円 A席:2000円 子ども(高校生以下):1000円
SHARE