保育ボランティアが活躍する「キューピーランド」の様子

保育ボランティアが活躍する「キューピーランド」の様子

保育ボランティア養成講座

保育ボランティアを目指してみてはいかが

高津市民館では幼い子を持つ親が学習をする際に、保育をつけ、安心して学習する時間を持てることを目指している。市民館活動の担い手として、保育ボランティアになりたい人を募集。保育の知識を身に付けるための講義や実際の活動を見学する養成講座を開催。全7回開催のうち、5回以上の参加で高津市民館保育ボランティアへの登録が可能。事前申込制、詳細はHPにて。

基本情報

開催日時

2025年11月4日〜2025年12月16日

10:00 ~ 12:00

講座:11月4日、11日、18日、見学:11月19日、21日、12月11日、同窓会:12月16日。11/19、11/21、12/11は9:30~11:30。ボランティア登録の場合は、最低5回の参加が必要。

電話番号

044-814-7603(高津市民館「保育ボランティア養成講座」担当者)

会場

高津市民館

住所

川崎市高津区溝口1-4-1ノクティプラザ2 11階・12階

アクセス

公共交通機関の場合: JR南武線「武蔵溝ノ口駅」北口から徒歩2分/東急田園都市線・大井町線「溝の口駅」正面口から徒歩3分

駐車場

収容台数: 0 備考: ノクティの駐車場利用可能(割引等は実施なし)
SHARE