ういろう

伝統の八棟造りの店構え
お菓子のういろう
明治18年(1885)築の蔵を改装した「外郎博物館」
店内に木造りの喫茶室
「ういろう」の語源は人名。薬と菓子があり、菓子のういろうは外郎[ういろう]家二代目、大年宗奇[たいねんそうき]が約600年前に考案したもの。米粉を主原料に蒸し上げたもっちりとした食感と控え目な甘さが特徴。小豆、抹茶、白砂糖・黒砂糖は1本756円、栗入りは1本972円。城下町・小田原で最も古い商家として、その歴史を伝える店構えや、明治の蔵を改装した博物館も一見の価値がある。

基本情報

住所

神奈川県小田原市本町1-13-17

アクセス

公共交通機関の場合: JR小田原駅・小田急小田原駅→徒歩15分 車の場合: 西湘バイパス小田原ICから5分

電話番号

0465-24-0560

営業時間

10〜17時

休日

水曜、第3木曜

駐車場

収容台数: 15

SHARE