龍口寺

境内
初詣
『立正安国論』で鎌倉幕府を批判した日蓮上人は、捕われて文永8年(1271)に龍ノ口[たつのくち]刑場で処刑されることとなったが、江の島方向から光るものが飛来し、役人の目が眩んで奇跡的に助かったという。その龍ノ口法難の地に、弟子の日法上人が延元2年(1337)に建立した寺。石段の上に立つ山門は元治元年(1864)の建造で、みごとな龍の彫刻が施されている。境内には本堂や鐘楼、日蓮上人立像、日蓮上人が幽閉された土牢跡などがある。また、本堂裏手には市の重要文化財に指定された神奈川県で唯一の木造の五重塔が立つ。

基本情報

住所

神奈川県藤沢市片瀬3-13-37

アクセス

公共交通機関の場合: 江ノ島電鉄江ノ島駅・湘南モノレール湘南江の島駅→徒歩2分 車の場合: 横浜新道戸塚ICから国道1・467号経由15km35分

電話番号

0466-25-7357

営業時間

堂内6〜16時

休日

無休

利用料金

境内自由

駐車場

収容台数: 5

SHARE