丸う田代總本店

丸う田代に保管してあった調理器具や資料を展示している
明治初年に鮮魚商を営むかたわら蒲鉾の製造を始めた
ショーケースには「小田原蒲鉾」「だて巻」など定番商品が並ぶ
店舗右部に昭和初期の店舗が残る
小田原の通称蒲鉾通りといわれる通りにどっしりと店舗を構えるのが、明治初期創業の老舗かまぼこ店「丸う田代總本店」。2段階の蒸しで作られるしなやかで弾力のある小田原蒲鉾をはじめ、だて巻、ちくわなど多彩な商品を販売。試食コーナーがあるので味を見てから購入できるのがうれしい。店内の一角には、小田原市の街かど博物館の1つとして設けられた「丸うかまぼこ伝統館」があり、昭和初期のつけ包丁や焼き印、細工下絵帳などを展示するほか、かまぼこ作りの工程をビデオで見られる。

基本情報

住所

神奈川県小田原市浜町3-6-13

アクセス

公共交通機関の場合: JR小田原駅→徒歩20分 車の場合: 小田原厚木道路小田原東ICから国道255号経由4km10分

電話番号

0465-22-9222

営業時間

9時〜18時30分

休日

1月1日〜2日

駐車場

収容台数: 7

SHARE