生田緑地

メタセコイアの林
岡本太郎美術館
移築されている旧江向家住宅
かわさき宙(そら)と緑の科学館の最新鋭プラネタリウム、メガスター3フュージョン
秋のメタセコイア林
多摩丘陵に広がる川崎市最大の緑地公園。自然探勝路が充実した園内には、四季折々の見どころを紹介するビジターセンターのほか、岡本太郎美術館、日本民家園、かわさき宙(そら)と緑の科学館といった文化施設も人気。春のサクラ、ハナショウブ、夏のアジサイ、さらに秋にはノムラカエデ、イロハモミジといった美しい紅葉とメタセコイア林や雑木林の黄葉を一度に楽しむことができる。また、枡形山にある展望台からはサクラや紅葉越しに都内ビル群などを一望することができ、生田緑地ならではの眺望を堪能できる。園内には、カフェなども併設。

基本情報

住所

神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-4 生田緑地東口ビジターセンター

アクセス

公共交通機関の場合: 小田急向ケ丘遊園駅南口→徒歩13分。または市バス溝19系統おし沼経由溝口駅南口行き、バス停:生田緑地入口下車、徒歩3分で東口へ。または北口→小田急バス専修大学前行き、終点下車、徒歩5分で西口へ 車の場合: 東名高速東名川崎ICから県道13号経由4km10分

電話番号

生田緑地東口ビジターセンター: 044-933-2300

営業時間

散策自由(施設により異なる)

休日

無休(園内各施設には各館定休日あり)

利用料金

入園無料(一部施設は有料)

駐車場

利用料金: 東口140台、西口52台、1時間以内300円、1時間超30分毎150円

SHARE