川崎市伝統工芸館

藍染めの体験による作品例

川崎市伝統工芸館

伝統工芸館外観

川崎市伝統工芸館

端午の節句の展示

川崎市伝統工芸館

藍染め体験の様子
生田緑地内、日本民家園の一角にあり、初心者でも気軽にハンカチやバンダナ染めの体験ができる。この他、好きな布地を染められる持込み染色や、講座・ワークショップなども開催。また、藍染め作品の展示や藍染め商品の販売も行っている。所要約1時間〜。予約がおすすめ。5名以上の団体や持込みは要予約。

基本情報

住所

神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-3 日本民家園西門(兼)

アクセス

公共交通機関の場合: 小田急向ケ丘遊園駅南口→徒歩20分 車の場合: 東名高速東名川崎ICから5km15分

電話番号

044-900-1101

営業時間

9時30分〜17時(11〜2月は〜16時30分)、入館は閉館30分前まで、体験受付:10時〜、13時〜、14時30分〜

休日

月曜(祝日の場合は開館)、祝日の翌日(土・日曜・祝日の場合は閉館)、年末年始

利用料金

入館無料(体験料は別途)、日本民家園への入園は一般500円、65歳以上・高大生300円(要証明書の提示)、中学生以下無料、川崎市在住で65歳以上は無料(要証明書の提示)

駐車場

利用料金: 生田緑地内駐車場(有料)利用

SHARE