田谷の洞窟

定泉寺の境内にある洞窟。総延長約1kmの洞内の壁面や天井に、本尊の一願弘法大師[いちがんこうぼうだいし]や両界曼荼羅諸尊[りょうかいまんだらしょそん]、十八羅漢など数百体の仏像が刻まれている。ローソクを手に、行者道と記された洞内を一巡することができるが、淡い光に浮かび上がるノミ跡や仏像が、特異な世界を作っている。

基本情報

住所

神奈川県横浜市栄区田谷町1501 定泉寺

アクセス

公共交通機関の場合: JR大船駅西口→神奈中バス戸塚バスセンター行きで5分、バス停:洞窟前下車、徒歩すぐ 車の場合: 横浜新道上矢部ICから国道1号経由7km15分

電話番号

045-851-2392

営業時間

9時〜16時30分(受付は16時まで)

休日

無休

利用料金

洞窟拝観400円

駐車場

利用料金: 陶郷・日昭住販有料駐車場利用(1時間500円、30台)

SHARE