乗蓮寺

真言宗高野山派の寺。貞応元年(1222)に北条政子[ほうじょうまさこ]の発願により照清法師によって創建されたと伝えられる。女人と子供の守護仏となるよう、自刻の尼将軍坐像を御影堂に安置し、「一切の災厄を免れ、願望成就し、利益限りなし」と参詣者に説き「厄除けの尼将軍」ともいわれた。境内には尼将軍化粧の井戸と伝えられる井戸が残っている。

基本情報

住所

神奈川県横浜市南区井土ケ谷上町33-1

アクセス

公共交通機関の場合: 京急井土ケ谷駅→徒歩10分 車の場合: 首都高速花之木出入口から5分

電話番号

045-742-2221

利用料金

境内自由

SHARE