展覧会チラシ(画像:青山義雄《花》 油彩・キャンバス 1994年 茅ヶ崎市美術館蔵)

展覧会チラシ(画像:青山義雄《花》 油彩・キャンバス 1994年 茅ヶ崎市美術館蔵)

生誕130年 青山義雄とその時代

マティスが認めた日本人画家

2024年に生誕130年を迎えた画家・青山義雄(1894-1996)。アンリ・マティスに「この男は色彩を持っている」と評された彼の作品は、その多くが鮮やかな色彩で描かれ今も人々を魅了している。生涯マティスを師と仰ぎ、画壇と一定の距離を保った一方、梅原龍三郎が創立に携わった春陽会へは長きにわたり出品するなど、梅原とは強い繋がりが伺える。青山の生涯を作品で辿るとともに彼と関わりのある画家の作品を紹介。

基本情報

開催日時

2024年12月14日〜2025年2月24日

10:00 ~ 17:00

期間中の休館日は、月曜日(ただし1月13日、2月24日は開館)、年末年始(2024年12月29日(日)~2025年1月3日(金))、1月14日(火)。

電話番号

0467-88-1177(茅ヶ崎市美術館)

会場

茅ヶ崎市美術館

住所

茅ヶ崎市東海岸北1-4-45

アクセス

公共交通機関の場合: JR「茅ケ崎」駅南口より徒歩約8分 車の場合: 新湘南バイパス「茅ヶ崎海岸」ICより約4km

駐車場

収容台数: 10 備考: 駐車無料

料金

一般400円、大学生200円、市内在住65歳以上200円、高校生以下無料 ※障がい者およびその介護者は無料

備考

関連イベントについてはホームページ参照。
SHARE