10551429.jpg

史跡めぐり-高津の二ヶ領用水を歩く-

今年度の史跡めぐりは高津の二ヶ領用水沿い

川崎市内を流れている二ヶ領用水。今年度の史跡めぐりはJR久地駅から高津図書館までの道のりの中で、高津区の史跡や久地円筒分水を見学。さらに、二ヶ領用水に関する同館の収蔵史料の紹介や、川崎市市民ミュージアムが主催する2つの展覧会に立ち寄り「爆誕!!かわさき100年物語」、「二ヶ領用水展」の展示解説も行う。イヤホンガイドによる学芸員の解説を聞きながらの道のり(約4km)を楽しもう。

基本情報

開催日時

2025年2月2日、2025年2月9日

09:00 ~ 12:00

開催日時2月2日(日)9:00~12:00、2月9日(日)9:00~12:00。2日、9日の内容は同じ(8:45から受付開始)。荒天の場合は2月8日(土)、2月11日(火・祝)に延期。振替日も荒天の場合は中止。

電話番号

044-712-2800(川崎市市民ミュージアム)

会場

二ヶ領用水沿い(久地~溝口)集合場所:JR南武線久地駅改札外)

住所

川崎市高津区久地4-24

アクセス

公共交通機関の場合: JR南武線久地駅改札外

駐車場

収容台数: 0
SHARE