遊び・体験

検索結果 : 59件中25件〜48件表示中

フラワーガーデン イイジマ農園

見渡す限りの野菜畑の一角にある観光農園。1〜5月にはイチゴ狩り1100〜1700円(30分食べ放題)、12月上旬〜3月中旬には三浦大根掘り1本300円など、季節ごとの体験ができる。野菜や果物は減農薬や無農薬にこだわり、丹誠込めて作られているから安心。売店では採れたての野菜なども購入できる。

体験施設
横須賀三浦エリア

三浦市のみかん園

10軒の農園で宮川などのみかん狩りが楽しめる。みかん狩り期間中は三浦海岸駅改札前に、みかん狩り無人案内所が設置される。土・日曜、祝日は有人になる。

体験施設
横須賀三浦エリア

横須賀アリーナ

総合運動施設。メインアリーナとサブアリーナに分かれる。バスケットボール、バレーボール、バドミントン、ハンドボール、卓球など、様々なスポーツが実施できる。

アウトドア・スポーツ
横須賀三浦エリア

津久井浜観光農園

豊かな農産物の産地としても有名な三浦半島にある観光農園。1〜5月のイチゴ狩り(30分間)や、9〜11月のサツマイモ掘り、10・11月のみかん狩りなどさまざまな作物の収穫体験ができるので、家族連れに人気だ。受付を済ませてからそれぞれの畑やビニールハウスに向かおう。

体験施設
横須賀三浦エリア

三浦海岸

三浦海岸駅から徒歩5分という好立地。8月には、「三浦海岸納涼まつり花火大会」が開催され、毎年、数十万人の観光客が夏の夜空を彩る大輪の華に酔いしれている。

体験施設
アウトドア・スポーツ
横須賀三浦エリア

YOKOSUKA 軍港めぐり

アメリカ海軍や海上自衛隊のさまざまな艦船を間近に観ることができる日本でも唯一のクルーズ。乗船中は、常に生放送の船内ガイドが艦船や風景・横須賀の歴史を案内しているため、船のことが分からない人でも安心して乗船することができる。毎日運航中(予約がオススメ)。

その他
横須賀三浦エリア

横須賀アリーナ温水プール

通年で温水プールの利用が可能。25m×7コース。魚の形をした子供用プールがあり親子で楽しめる。売店やレストランもあり。

アウトドア・スポーツ
横須賀三浦エリア

大楠山ハイキングコース

標高は242m、三浦半島の最高峰で豊かな自然を満喫しながら登ることができる。山頂からは、伊豆半島、富士山、箱根連山、大島、房総半島と360度のパノラマが堪能できる。

アウトドア・スポーツ
横須賀三浦エリア

FARMASEA GARDEN 浦賀

海を見ながらゆったりとブルーベリー狩り、レモン狩りができる。ガーデンは映画『テルマエ・ロマエII』のロケ地になっていたり、歴史遺跡があったりするので、観光と合わせて楽しめる。

体験施設
横須賀三浦エリア

和田海岸

磯遊びや釣りが楽しめる開放的な海岸は、シーズン中は大勢の人でにぎわう。

アウトドア・スポーツ
横須賀三浦エリア

えいあん丸

三崎港から出航。鬼カサゴ乗合、アコウ乗合などのほかリクエスト乗合も可能。三浦半島各地の漁港から数多くの釣船が出港している。Webから座席予約ができる(1万円〜)。

アウトドア・スポーツ
横須賀三浦エリア

川名農園

温暖な気候に恵まれた三浦半島で、年間通してさまざまな野菜を栽培する農園。1月上旬〜5月上旬にイチゴ狩りが楽しめる。イチゴ狩りは30分食べ放題で数種類の品種が味わえる。高設栽培のハウスが増設されたので、車椅子やベビーカーでも入場できるのがうれしい。要予約。

体験施設
横須賀三浦エリア

リビエラ逗子マリーナ

都心から約1時間、鎌倉市街にも程近い逗子エリアにあるマリーナリゾート施設。施設内にはヨットがズラリと停泊するヨットハーバーやラグジュアリーなホテル、湘南の食材を使用した上質なレストラン、テニスコートなどが揃っている。明るい湘南の海と江の島や富士山を望む抜群のロケーションでリゾート気分を満喫できる。

その他
横須賀三浦エリア

鷹取山ハイキングコース

明治から昭和の初期にかけて石材を採取したため生じた垂直に切った岩石が特徴の鷹取山は、その姿を群馬県の妙義山にたとえ「湘南妙義」の別名もある。山頂からの眺めは抜群で、休日にはハイキングを楽しむ人で賑わう。

アウトドア・スポーツ
横須賀三浦エリア

観音崎園地バーベキューエリア

横須賀市の県立観音崎公園にあるバーベキューエリアは、機材、食材は持込みで楽しめる海岸沿いの場所。東京湾を通る船を眺めながらバーベキューを楽しめる。

アウトドア・スポーツ
横須賀三浦エリア

リビエラシーボニアマリーナ

東洋屈指の規模を誇り、三浦半島南端の海を望む美しい景観と温暖な気候に恵まれた魅力的なマリーナ。その突端にあるシーボニアクラブハウスレストランは全席オーシャンビューで、富士山や江の島を眺めながら、テラス席ではペットと一緒に食事を愉しめる。人気の「海の散歩クルーズ」プランは、マリーナ内のレストランだからこそ叶う「ネイチャークルーズ」と「旬の美食」がセットになり、特別なひとときを過ごすことができる。

その他
横須賀三浦エリア

浦賀の渡し船

浦賀港の東西を渡船が往復し、地域の方の大切な交通手段として、また東西叶神社等を訪れる観光客の足として利用されている。この渡船は奉行所が浦賀に置かれてまもない享保10年(1725)頃から始まる長い歴史を持ち、現在は江戸時代の御座船を現した「愛宕丸」が就航している。航路は230mあまりと短い区間だが「浦賀海道」と名付けられ、渡船はポンポン船の愛称で浦賀のシンボルになっている。

その他
横須賀三浦エリア

海楽園

佐島港から出航し、4隻の大型船によって、イサキ、マアジ、カワハギ、マルイカ、アオリイカなど季節ごとに様々な海釣りが楽しめる。初心者でも優しく指導。貸し切り船も受付。前日までに人数が満たない場合や天候に左右されるので、必ず出船確認を。

アウトドア・スポーツ
横須賀三浦エリア

たからの庭

北鎌倉・浄智寺の奥にひっそりと佇むシェアアトリエ。料理教室やカフェが開かれる築80年の古民家に、茶道を体験できる本格茶室、ギャラリーなどが設置されている。手軽に作れる陶芸ワークショップが人気。

体験施設
横須賀三浦エリア

いちごはうす西脇

三浦半島にあるイチゴ狩り農園。栽培状況によって、紅ほっぺ、おいCベリー、よつぼし、かなこまち、しずくっこ、ほしうらら、その他数種類のイチゴが楽しめる(品種は選べない)。予約優先なので、事前に必ず確認を。

体験施設
横須賀三浦エリア

一色海水浴場

御用邸の裏手に広がる落ち着いた雰囲気の海水浴場。家族連れでゆったりとした時間を過ごせる。葉山町の海水浴場ではマナーアップキャンペーンを実施中。ゴミ箱が設置されていないため、ゴミの持ち帰り運動に協力を。マナーを守って誰もが楽しめる海水浴場へ。

アウトドア・スポーツ
横須賀三浦エリア

森戸海水浴場

砂浜が広く、波が穏やかで家族連れに最適。さまざまな雰囲気の海の家が並んでいる。葉山町の海水浴場ではマナーアップキャンペーンを実施中。ゴミ箱が設置されていないため、ゴミの持ち帰り運動に協力を。マナーを守って誰もが楽しめる海水浴場へ。

アウトドア・スポーツ
横須賀三浦エリア

荒井浜海岸

澄みきった青い海、打ち寄せる白波、太陽の輝き、砂の浜辺が150m続く海水浴場。三浦市外からの利用者も多い。

アウトドア・スポーツ
横須賀三浦エリア

逗子海水浴場

相模湾に面した遠浅で波穏やかなビーチ。砂浜での飲酒やBBQ禁止などルールに守られ安心して過ごせる。子どもに大人気の海上アスレチック「逗子海岸ウォーターパーク」を併設している。令和4年(2022)国際環境認証「ブルーフラッグ」を取得し、環境に配慮したSDGsの取組にも力を入れている。詳細は公式サイト要確認。

アウトドア・スポーツ
横須賀三浦エリア
SHARE