観光・体験スポット

検索結果 : 160件中145件〜160件表示中

酒呑んで飯食って蛙之介野毛店

ユニークでリーズナブルなメニューが多い居酒屋。近隣に場外馬券場が多いことから利用客は競馬帰りの人も多いが、カップルや若い女子のグループの姿も目立つ、老若男女問わず楽しく飲めるお店。

ナイトスポット
みなとみらい・桜木町
横浜エリア

水信フルーツパーラーラボ

大正4年(1915)創業、横浜の老舗果物店「水信」が運営する、フルーツをたっぷり使用したスイーツをリーズナブルに楽しめるカフェ。ナチュラルカラーを基調とした落ち着いた店内では、フルーツサンドやフルーツパフェなどのイートインメニューを味わえる。そのほか、自社ファクトリー特製の季節の果物を使用したジェラートのテイクアウトやオリジナル焼菓子も販売している。令和5年(2023)2月3日増床リニューアルオープン。

喫茶・甘味
みなとみらい・桜木町
横浜エリア

大志満 横浜店

加賀の伝統を受け継ぎ、季節感を大切にした加賀料理が堪能できる料理店。石川県山中温泉の江戸時代から続いた老舗旅館が前身というだけに、料理だけでなく旅館で培ったおもてなしの心も受け継いでいる。ランチでは、お弁当や昼御膳、ディナーでは本格懐石コースや牛しゃぶしゃぶなどを。食材はこだわりの山海の幸、素材の持ち味を活かして手間を惜しまず仕上げている。横浜みなとみらいの横浜ベイホテル東急1階というロケーションにあるため、横浜散策やショッピングの折にも利用できる。

食べる
みなとみらい・桜木町
横浜エリア

プチ

昔ながらの手作りで丁寧に作るオリジナルの創作ケーキが地元でも評判のスイーツ店。なかでもオリジナルの犬の顔をかたどった、自家製生クリームのシュークリームとチョコ風味のカスタードたっぷりのエクレアが人気だ。

買う
みなとみらい・桜木町
横浜エリア

Leonard’s

ハワイで大人気のレナーズのマラサダが横浜で食べられる。マラサダとは外側はカリッ、内側はモチッとした食感が特徴の揚げパンのこと。常に揚げたてを提供してくれるため、持ち帰りだけでなく、その場で揚げたての食感を味わうのがオススメ。周りにシュガーまたはシナモンシュガーをまぶしたマラサダは各160円、クリームが入っているマラサダパフは220円。土産にも最適な色合いのかわいいテイクアウトボックスは6個入りと12個入り。

買う
みなとみらい・桜木町
横浜エリア

salut!

店名はフランス語で「やぁ!」の意味。服を着替えるような感覚で、気軽に部屋の模様替えを楽しんでもらうことをコンセプトにセレクトした商品が数多く並んでいる。

買う
みなとみらい・桜木町
横浜エリア

Seamen’s Club

ナビオス横浜3階にある隠れ家的なバーラウンジ。店内には赤レンガ倉庫などを望むカウンター席やソファー席、ビリヤード台があり、プールバーのような雰囲気を兼ね備える。オリジナルカクテルも揃っている。

ナイトスポット
みなとみらい・桜木町
横浜エリア

AFRO TACOS

個性的な飲食店が集まる横浜・野毛地区では珍しいモダンメキシカンダイナー。50〜60年前の建物と古材を利用しておしゃれにリノベーション。メキシコ産キーライムを使ったモヒートと、牛ハラミのファヒータスや、全6種揃うタコスを味わいたい。立ち飲みスペースのある1階のほか、隠れ家風の2階ロフトのテーブル席もあり、女子会におすすめ。

食べる
みなとみらい・桜木町
横浜エリア

レオーネ マルチアーノ

「本物のイタリアを食べ尽くす」がコンセプト。エミリアロマーニャ州出身のシェフこだわりの手打ち生パスタは、本場イタリアから取り寄せたパスタマシンで作る。イタリア産セモリナ粉を100%使用し、もちもちとしたコシのある食感が人気だ。そのほかにも、新鮮な野菜や魚介類をふんだんに使ったイタリア料理を提供。店内入ってすぐは立ったまま気軽にひと口サイズのつまみとワインを楽しめるバル。さらに奥にはイタリアをイメージしたダイニングが広がる。

食べる
みなとみらい・桜木町
横浜エリア

ル・タン・ペルデュ

野毛にある平成元年(1989)開業のベルギービール専門店。令和4年(2022)にビールとカルバドス(りんご蒸留酒・フランス産ブランデー)が楽しめる店として新装オープン。アンティークが並ぶレトロな雰囲気の店内で、生演奏を聴きながらお酒が楽しめる。時を忘れる大人の空間だ。

ナイトスポット
みなとみらい・桜木町
横浜エリア

ALOHA TABLE コレットマーレ みなとみらい

アイランド・カルチャー、ライフスタイルを提案するハワイアン・カフェ・バー・ダイニング。壁一面にはハワイ在住アーティストであるヘザー・ブラウンのアートが描かれている。ロコモコやガーリックシュリンプ、ヘルシーパンケーキなどを楽しめる。ブランチからディナーまで、どんな時間帯でも自由に使えるオールデイダイニングだ。

食べる
みなとみらい・桜木町
横浜エリア

ANNIVERSAIRE CAFE みなとみらい横浜

都内をはじめ、全国各地に展開する人気のウェディング会場「ANNIVERSAIRE[アニヴェルセル]」のカフェ。横浜・みなとみらいの施設に併設されたカフェでは、リバービューが望めるテラス席が人気。記念日など、大切な日に特別な1日を過ごすには最適なロケーション。

喫茶・甘味
みなとみらい・桜木町
横浜エリア

ダウンビート

昭和31年(1956)創業。昭和に発売されたジャズレコードがコレクションされ、その数3600枚以上。コーヒー650円、紅茶700円、カクテル800円〜などアルコール類もある。

喫茶・甘味
みなとみらい・桜木町
横浜エリア

COMMUNITY MILL / SODA BAR

みなとみらい・新港エリアの「MARINE&WALK YOKOHAMA」内にあるドリンク専門店。旬の果物や素材にこだわったカラフルなオリジナルハンドメイドのソーダが話題。1番人気は国産無農薬・減農薬の旬のフルーツを使用した自家製フルーツソーダ。フレッシュなフルーツを丸ごと漬け込んだシロップは素材の甘味や酸味、皮のほろ苦さまで感じられる、ここでしか味わえないドリンク。

喫茶・甘味
みなとみらい・桜木町
横浜エリア

ベイサイド

桜木町駅前にある横浜桜木町ワシントンホテルのレストラン。店内の大きな窓からはみなとみらいの景色がパノラマで広がり、ランチは明るい雰囲気のなか、季節毎に変わるランチビュッフェ(月〜金2800円、土・日曜、祝日3500円、イベント期間除く)が楽しめる。夜はきらめく夜景とともに、ホテルシェフが腕をふるう季節の旬食材を生かしたディナーコース(4800円〜6800円)や個室パーティープラン(5700円〜7700円)などがあり、様々なシーンに対応している。

食べる
みなとみらい・桜木町
横浜エリア

chano-ma

「現代のお茶の間」をテーマに、靴を脱いでくつろげる小上がりやDJブースを設けるなど独創的な空間を演出。和の素材を使ったスイーツのほか、フードメニューも充実している。

喫茶・甘味
みなとみらい・桜木町
横浜エリア
SHARE