観光・体験スポット

検索結果 : 193件中25件〜48件表示中

AFRO TACOS

個性的な飲食店が集まる横浜・野毛地区では珍しいモダンメキシカンダイナー。50〜60年前の建物と古材を利用しておしゃれにリノベーション。メキシコ産キーライムを使ったモヒートと、牛ハラミのファヒータスや、全6種揃うタコスを味わいたい。立ち飲みスペースのある1階のほか、隠れ家風の2階ロフトのテーブル席もあり、女子会におすすめ。

食べる
みなとみらい・桜木町
横浜エリア

玉泉亭

伊勢佐木町の大通りから少し入ったところにある、リーズナブルな価格で庶民の胃袋を満たしてきた大正7年(1918)創業の老舗中華料理店。今や横浜を代表するB級グルメとして親しまれているサンマーメンは、この店の2代目が考案したもの。醤油スープに、細めのストレート麺。モヤシやニラ、ニンジン、豚肉などを使ったあんかけが盛られていておいしい。

食べる
伊勢佐木町・関内
横浜エリア

保昌

アジア各地を食べ歩いた料理長が、日本人の口に合うよう改良を重ねてあみだしたオリジナル料理が店の魅力。中華風海鮮タコ焼きは、マヨネーズ以外にXO醤やオイスターソースを使った定番ソースもある。

食べる
山下公園・横浜中華街
横浜エリア

フカヒレ専門店 廣翔記 新館

横浜中華街南門シルクロード沿いに佇む大きなフカヒレの看板が目印のフカヒレ専門店。希少な毛鹿鮫の尾びれ「極肉厚」フカヒレ姿煮を含む全8品の華やぎセットは4500円(1名〜)で注文できる。また、手軽にフカヒレを楽しめるセットメニューは1550円〜。廣翔記自慢の極肉厚フカヒレを味わいながら、宮廷を思わせる空間で日常を忘れ、至福なひとときを楽しめる。

食べる
山下公園・横浜中華街
横浜エリア

クイーン・アリス

横浜ベイホテル東急の館内にある、石鍋裕オーナーシェフがプロデュースするレストラン。愛らしいインテリアが温かみのある雰囲気を醸し出している店内はパステルトーンのインテリアで統一されている。「皿の上の芸術」とも評される洗練された色彩豊かなフランス料理で、厳選された素材の持ち味が生かされている。ランチコース6000円〜、ディナーコース1万1500円〜。要予約。

食べる
みなとみらい・桜木町
横浜エリア

長城飯店

横浜中華街の中山路にある本場の腕利きの厨師たちが作る中華料理店。看板料理は岩海苔をたっぷり使った「名物岩のりと豚肉あんかけチャーハン」。フカヒレやアワビ、ナマコなど吟味された高級食材をふんだんに使ったフカヒレの煮込みスープやアワビのオイスターソース炒めなどの贅沢な料理も人気。北京ダックや青椒牛肉、豚バラの煮込み、八宝菜など中華の定番メニューも豊富に用意。伊勢エビやクルマエビ、渡りガニをはじめ、鯛、マナガツオなど海鮮メニューにもこだわっている。ベジタリアン対応のメニューもあるので気軽に相談しよう。

食べる
山下公園・横浜中華街
横浜エリア

韓国大衆酒場オルチャン

名物「タッカルクッス」 スープが主役。旨味たっぷり超濃厚な白湯スープに鶏肉・じゃがいも・ネギ・韓国うどんが入ったオルチャン自慢の看板メニュー! オルチャンおすすめ ぜひ頼んでほしい自慢の一品 「牛ユッケ」「海鮮チヂミ」「カンジャンセウ」」「チュコプセ」「オジンオチョンゴル」「サムギョプサル」などのメニューも豊富に営業してます。

食べる
みなとみらい・桜木町
横浜エリア

アルベルゴバンブー

緑の森に囲まれた、大理石で仕立てられた白亜の邸宅イタリアン。本場イタリアからのアンティークな調度品に包まれた広いダイニングで、地場の恵まれた食材を生かした本格イタリアンが楽しめる。

食べる
県西エリア

安記

元祖粥店の粥は、鶏と豚からとったスープのいい香りが漂う。さらさらとした塩味の粥にイカやエビ、ツブ貝の入った三鮮粥990円が人気。鶏肉入り880円など粥は全部で9種類。一品料理もあり、スミイカをニンニクで炒めたスミイカの炒めもの2090円など。

食べる
山下公園・横浜中華街
横浜エリア

謝甜記

中華街大通りにある、創業昭和26年(1951)の人気の中国粥専門店。貝柱・エビ・野菜・五目など、お粥は全部で15種類770円〜。油条[ゆじょう]という中国の揚げパン200円や、白身魚の切り身550円をトッピングして楽しむこともできる。他にも人気の料理梅醤炸花鶏1380円(梅みそつき鶏のからあげ)、姜葱炒鮮蛎2200円(ネギとカキの炒め、冬期限定)などがある。謝甜記の支店等はない。

食べる
山下公園・横浜中華街
横浜エリア

横濱 小籠包マニア

できたての小籠包にこだわる専門店。オーダーを受けてから皮を伸ばし包む小籠包はひと口サイズで食べやすく、肉汁たっぷり。アルコールのお供にぴったりな1品料理も人気。メインに小籠包3個、小鉢、デザートが付くランチのセットメニューはビジネスマンにも評判。

食べる
横浜駅周辺
横浜エリア

ローズホテル横浜「ブラスリー ミリーラ・フォーレ」

横浜中華街・朝陽門から徒歩2分という立地の「ローズホテル横浜」1階にある、カジュアルフレンチレストラン。“ヘルシーでサスティナブル”をテーマにメニュー作りをしており、ホテルメイドのパンが楽しめる朝食や、ブラスリーミリーラ・フォーレの洋食に重慶飯店の中華も楽しめる人気のランチブッフェを提供。シーズン毎にテーマが変わるパティスリーのアフタヌーンティーも好評で、ディナーではソムリエが提案するワインとともに多彩なメニューを楽しめる。食の街・横浜中華街ならではの洋食は記念日やパーティーにもおすすめ。

食べる
喫茶・甘味
山下公園・横浜中華街
横浜エリア

レオーネ マルチアーノ

「本物のイタリアを食べ尽くす」がコンセプト。エミリアロマーニャ州出身のシェフこだわりの手打ち生パスタは、本場イタリアから取り寄せたパスタマシンで作る。イタリア産セモリナ粉を100%使用し、もちもちとしたコシのある食感が人気だ。そのほかにも、新鮮な野菜や魚介類をふんだんに使ったイタリア料理を提供。店内入ってすぐは立ったまま気軽にひと口サイズのつまみとワインを楽しめるバル。さらに奥にはイタリアをイメージしたダイニングが広がる。

食べる
みなとみらい・桜木町
横浜エリア

ウッドアイランドカレーレストラン

三笠公園のゲートを入ったところにあるカジュアルな雰囲気の老舗カレー店。横須賀のカレー人気店コンテストで第1位に輝いたこともある人気店だ。オリジナルスプーンで食べるよこすか海軍カレーライス、サラダ、牛乳つき1480円をぜひ。牛肉とジャガイモやニンジンが煮込まれたカレーは、どこか懐かしい味わい。カレーもサラダもできる限り地元産の野菜を使っている。数量限定の挽肉キーマカレーもおいしい。

食べる
横須賀三浦エリア

牡丹園

海鮮料理が中心の広東料理店。旬の食材を使った季節限定メニューがある。生ウニの中華風茶碗蒸しがおすすめ。

食べる
山下公園・横浜中華街
横浜エリア

DANZERO

「近未来のビクトリア調」をイメージした店内は、まさにワンランク上の夢空間といった雰囲気。アクアブルーに照らされた幻想的な空間で、世界各地の厳選素材を使用した新感覚のフレンチが味わえる。全面ガラス張りの窓側から、臨港パークやベイブリッジを望める眺望の良さも自慢だ。ハイクオリティーの料理とサービスがランチ3300円〜、ディナー5500円〜と手軽に楽しめるのでぜひ一度足を運ぶべき。

食べる
みなとみらい・桜木町
横浜エリア

崎陽軒本店

崎陽軒本店は、広東料理をベースに日本の四季を取り入れた本格中国料理「嘉宮」を始め、ナポリの伝統郷土料理とヨコハマの出会いを楽しむイタリア料理「イルサッジオ」、その他、ビアレストラン、ティーサロン、大小宴会場、チャペルを備えた複合施設。横浜駅東口徒歩1分の好立地。1階に崎陽軒本店ショップがある。

食べる
横浜駅周辺
横浜エリア

886食堂

横浜中華街にある台湾料理専門店。台湾のソウルフードである「紅焼牛肉麺」や「鹹豆漿」といった本場のレシピで作る台湾料理が絶品。全料理テイクアウトできるので、中華街散策のお供にもぴったり。

食べる
山下公園・横浜中華街
横浜エリア

横浜中華街 招福門 美食同源

広東料理店「招福門」の地下1階にある、「美食同源」をコンセプトにした、新感覚のオーダーバイキングの店。伝統的な中国大陸料理を世界中の調理法で進化させた「モダンチャイニーズ」を中心とした全70品の料理を提供。平成31年(2019)3月からは薬膳・漢方研究家の阪口珠未先生監修による、体を整える働きのある旬の食材を使用したアラカルト料理8品も食べ放題メニューに登場した。季節ごとの新鮮な食材を使用した、おいしくて体にやさしい料理の数々を堪能できる。個室は大きさの異なる各種の宴会個室が12室ある。

食べる
山下公園・横浜中華街
横浜エリア

センプリチェ 鎌倉大船店

イタリア・ナポリ出身のオレステ・パニョッタシェフのイタリア料理とワインが愉しめる本格リストランテ。ランチには気軽に楽しめるパスタ料理やピッツアが人気。誕生日や記念日での利用も多い。コース料理の他、アラカルトメニューから好みの料理を選べるのもうれしい。

食べる
横須賀三浦エリア

イル・ジャルディーノ

異国情緒漂う横浜のクラシックホテル、ホテルニューグランド本館1階のイタリアンレストラン。店内は、シックな本館にありながらも、温かく気取らないアットホームな雰囲気。コンセプトである「正統派イタリアンをカジュアルに」を守りつつ、アンティパストから、パスタ、デザートまで、素材を吟味し、その持ち味を最大限に引き出せるように手を加えた料理は、鮮やかで奥深い味わい。シンプルでいてシェフの技が光る料理を、中庭を眺め、季節を感じながら広々としたくつろぎの空間で満喫したい。

食べる
山下公園・横浜中華街
横浜エリア

カレー&ハーブ チェリーブロッサム

小田急新百合ヶ丘駅にある、行列のできる小さなカレー屋。カレーは、3日間煮込んで作る欧風ビーフカレーと、36種類の自家製ハーブと12種類の新鮮野菜を煮込んで作るハーブカレーの2種類。どちらも油を使用しておらず、見た目のボリュームはあるがスルッと食べられる。カレーのほかに評判なのが、店の横にある小さな扉。「願い事を胸の中で呟きながら扉をくぐると願いが叶う」といわれており、店内には願いが叶った人たちの写真がたくさん飾られている。

食べる
川崎エリア

さんだーす ちぇるる野毛店

第13回からあげグランプリ金賞受賞の名物”若鳥半身揚げ”と”肉汁シウマイ”がおすすめの大衆酒場。店内は昭和時代の風情を感じられるノスタルジックな雰囲気でお1人様でも入りやすい!

食べる
みなとみらい・桜木町
横浜エリア

福臨閣

中華街大通りのほぼ中央にある広東料理店。赤、白、茶を基調とした店内は、1920年代の中国の租界をイメージした趣ある造り。料理は広東料理のアラカルト料理をはじめ、フカヒレやアワビなどの高級食材多数使用するコースなども用意。気仙沼産特上フカヒレを使った、全9品で飲み放題付きのフカヒレづくしのコースなどが人気だ。各種宴会など用途に合わせて、多数個室を用意。貸し切りは100名まで対応している。大人数に合わせたコースの用意もあるので予約の際に相談を。

食べる
山下公園・横浜中華街
横浜エリア
SHARE