厳島湿生公園

80105621a.jpg
厳島湿生公園は、県内でも稀な清水が湧き出る湿生地の復元・保全を目的に整備した公園。「弁天様」として親しまれている厳島神社を中心として、湿生地には木道をめぐらし、東屋や休憩広場などを設置している。5月中旬から6月上旬にホタルの鑑賞ができるとともに、様々な水生動植物の鑑賞を楽しむことができる。5月下旬には「竹灯篭の夕べ」が催され、竹灯篭の灯りとホタルの舞が共演する幻想的な光の風景を見ることができる。

基本情報

住所

神奈川県中井町井ノ口1310

アクセス

公共交通機関の場合: 小田急秦野駅南口→井ノ口・団地中央経由二宮駅北口行きバス20分、バス停:北窪入口下車、徒歩1分 車の場合: 東名高速秦野中井ICから県道71号経由2km5分

電話番号

中井町まち整備課: 0465-81-3901

営業時間

散策自由

休日

無休

利用料金

無料

駐車場

利用料金: 無料、駐車スペースが少ないためなるべく公共交通機関を利用のこと 収容台数: 20

SHARE