貴船神社

A1902600a.jpg
A1902600b.jpg
A1902600c.jpg
A1902600d.jpg
真鶴港を見下ろす高台に立ち、町の鎮守として親しまれている。寛平元年(889)の創建で、大国主神[おおくにぬしのかみ]、事代主神[ことしろぬしのかみ]、少彦名神[すくなひこなのかみ]を奉る。厄除・商売繁盛・良縁祈願などに御利益があり、毎年7月に重要無形民俗文化財指定「貴船まつり」が盛大に執り行われる。

基本情報

住所

神奈川県真鶴町真鶴1117

アクセス

公共交通機関の場合: JR真鶴駅→伊豆箱根バス、箱根登山バスケープ行きで10分、バス停:宮前下車、徒歩すぐ 車の場合: 西湘バイパス石橋ICから国道135号経由11km20分

電話番号

0465-68-0066

営業時間

境内自由

休日

無休

利用料金

境内自由

駐車場

収容台数: 7

SHARE