鎖雲寺

鎖雲寺境内には、浄瑠璃『箱根霊験記』で知られる飯沼勝五郎とその妻・初花[はつはな]の墓がある。勝五郎は、大阪で町道場を開いていた父の仇討ちのために妻と諸国を旅した。箱根に入ったころには足が不自由になっていたが、養生しながら敵を探していた。人々はその姿を躄[いざり]勝五郎とよんだ。また、向かいの山には、初花が箱根権現に願をかけ、夫の足が治り、敵が現れるよう水垢離[ごり]をした滝があり、初花の滝と名付けられている。

基本情報

住所

神奈川県箱根町須雲川147

アクセス

公共交通機関の場合: 箱根登山鉄道箱根湯本駅→箱根登山バス畑宿経由元箱根行きで15分、バス停:須雲川下車、徒歩2分 車の場合: 箱根新道須雲川ICから1分

電話番号

0460-85-7062

営業時間

境内自由

休日

境内自由

利用料金

境内自由

駐車場

収容台数: 20

SHARE