箱根湿生花園

きれいに咲いた水芭蕉(3月下旬〜4月上旬)
箱根仙石原湿原の植物群落の保護を兼ねて開園。湿原をはじめ、川・湖沼などの水湿地に生育する植物を中心に集められている。日本各地の湿地帯植物200種のほか、草原や林、高山植物1100種、外国の珍しい山草も含めると1700種にも及ぶ。園内には木道の散策路が設けられ、一周約40分。春は水芭蕉、初夏はノハナショウブ、夏はコオニユリ、秋は紅葉と季節ごとに楽しめる。

基本情報

住所

神奈川県箱根町仙石原817

アクセス

公共交通機関の場合: 箱根登山鉄道箱根湯本駅→箱根登山バス・桃源台行きで30分、バス停:仙石案内所前下車、徒歩8分 車の場合: 東名高速御殿場ICから国道138号経由20分

電話番号

0460-84-7293

営業時間

9〜17時(最終入園16時30分)

休日

12月1日〜3月19日

利用料金

入園700円

駐車場

収容台数: 100

SHARE