横浜みなとみらいに誕生したラグジュアリーホテル「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」をレポート!~客室編~

更新日:

横浜観光情報
https://www.welcome.city.yokohama.jp/img_data/FEATUREIMG83_1.jpg

ハワイ・ホノルルの名門ホテル「ザ・カハラ」が海外初進出! 横浜・みなとみらい21エリア、パシフィコ横浜ノースの隣に2020年9月23日(水)、〔ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜〕がオープンしました!


全146室、そのすべてが47㎡以上という横浜屈指の広さを誇るラグジュアリーホテル。半世紀以上も世界各国の要人に愛され続けている名門ブランドホテルのスピリットをそのままに最高級のサービスと施設を体験できる〔ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜〕を取材しましたので、3つの記事に分けて詳しくご紹介します!

まずは「客室編」!
※「レストラン編」は<こちら>

※「館内施設編」は<こちら>

#ザカハラホテルアンドリゾート横浜
#カハラホテル横浜
#ラグジュアリーホテル

横浜みなとみらいに誕生したラグジュアリーホテル「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」をレポート!~客室編~

「ザ・カハラ」といえば、1964年に創業したハワイ屈指の名門ホテル。世界各国の要人や著名人に愛されているそのブランドが初の海外進出の場に選んだのが“横浜 みなとみらい”。東京や大阪ではなく横浜を選んだのも、「ザ・カハラ」が大切にする“ストーリー性”からなんだそうです。

・明治元年に横浜の大さん橋付近から最初の移民がハワイを目指し出航したこと
・その数十年後に明治政府にとっての初めての国賓、ハワイ国王を迎えたのも大さん橋付近だったこと
⇒横浜とハワイは明治時代から都市同士のつながりが強い

〔ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜〕の外観も他のホテルとは一線を画したデザインをしています。これも葛飾北斎の浮世絵『富嶽三十六景』の神奈川沖の構図に見立て、波が寄せては返す「汀(みぎわ)」をコンセプトに景観デザインをしたそうです。

①ホテルのコンセプトと外観デザイン

パシフィコ横浜を挟んで東側に立地する〔ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル〕のヨットの帆のデザインも意識したデザインなので、水上バスの「シーバス」などで海から〔ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜〕の汀(みぎわ)のデザインとセットで見てみたい!

ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜〕は入口から高級感が溢れています。ホテルのインテリアのデザインコンセプトは「Crystal Modern(クリスタル モダン)」。クリスタルカットの黒や白、シャンパンゴールドの煌めきが高級感を演出します。

映画に登場しそうな高さ数メートルの重厚感のある正面玄関の自動ドアを入ると、彫刻家の竹鶴寿男 氏の彫刻「立上がる波」をイメージした作品が出迎えるエントランスに出会います。そこから斜め左に向かうとエレベーターホールやおみやげを販売するブティック「THE KAHALA COLLECTION」、斜め右に向かうと婚礼や会議で利用できるバンケットがあります。

②エントランスとロビー

今回はエントランスから斜め左の方をご紹介します。

エレベーターホールでまず最上階、14階の「スカイロビー」へ。エレベーターホールを降りて右手に進むと、広々としたロビーが登場します。中央にはハワイ王族のクラウンをイメージした印象的なシャンデリア、そして大きな窓の外には〔パシフィコ横浜〕や〔ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル〕、「コスモクロック21〕などの風景が広がります。

ハワイアン ホスピタリティである「スピリット オブ カハラ」を体現するおもてなしのプロが座るコンシェルジュデスク、チェックインカウンターはメタルチェーンのカーテンの奥に2つ用意されています。

ロビーのお隣には後述するラウンジ「THE KAHALA LOUNGE」ではアフタヌーンティーやカクテルなどを楽しむことができます。

チェックインを済ませたら、まずは客室へと向かいましょう。

〔ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜〕は全146室、客室タイプは下記の7タイプがあります。客室は全室47㎡以上で横浜では、昨年オープンした〔インターコンチネンタル横浜 Pier 8〕同様に最大級の広さです。

(1)ザ・カハラ グランド /95室/47~50㎡
(2)ザ・カハラ グランド ハーバー /28室/50~51㎡
(3)ザ・カハラ グランド コーナー /9室/51㎡
(4)ザ・カハラ プレステージ コーナー /5室/57~62㎡
(5)プレミア スイート /4室/74㎡
(6)エクゼクティブ スイート /1室/99㎡
(7)ザ・カハラ スイート /4室/109~119㎡

今回は(1)(5)(7)の3タイプをご紹介します!

③“クリスタルモダン”がコンセプトのエレガントな「客室」

〔ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜〕の中では客室数が最も多い95室の“スタンダードルーム”ともいえる「ザ・カハラ グランド」は、広々した窓とその前にデスクワークにぴったりなデスク、シックで落ち着いた色の絨毯やヘッドボードが印象的な客室です。

バスルームはシャワールームと浴室が別になっており、広さも十分。ウォークインクローゼットも完備しています。

【参考価格】85,000~113,500円(サービス料込み、税別)

(1)ザ・カハラ グランド(47~50㎡)

「プレミア スイート」は先ほどの「ザ・カハラ グランド」よりもリラックスできるソファースペースが広く、バスルームが廊下側ではなくベッドルームのとなり、窓に面した位置に配されています。バスタブの側面にはモニターが配されており、テレビと夜景を見ながらの入浴タイムを楽しむことができます。また、アメニティもカハラオリジナルの商品からブルガリ製にグレードアップされています。

【参考価格】215,000~253,000円(サービス料込み、税別)

(5)プレミア スイート(74㎡)

客室3つめのご紹介は、〔ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜〕最大のお部屋である「ザ・カハラ スイート」です。

「ザ・カハラ スイート」は客室の東側と南側が窓に面しています。リビングとベッドルーム、バスルームに分かれています。ほかの部屋にはない東側の窓からは横浜港や横浜ベイブリッジなどを望むことができます。今年は中止になった横浜港の花火もここなら特等席!

長期滞在も可能なくらい広いウォークインクローゼットは、お隣の部屋をコネクティングルームとしてつなぐことができるため、VIP用のお部屋として利用することもできます。

また、ヨガマットも完備されているので、客室から横浜の景色を楽しみながらゆったりとした時間を過ごすことができます。

【参考価格】320,000~373,750円(サービス料込み、税別)

(7)ザ・カハラ スイート(109~119㎡)

横浜・みなとみらいにオープンしたハワイ発のラグジュアリーホテル〔ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜〕では高級感あふれる内装はもちろん、ホテルスタッフやシェフのホスピタリティも一味違った体験をすることができます。

ラグジュアリーな客室は全室が47㎡以上と横浜屈指の広さで、ゆったりとしたホテルステイを楽しめます!
※2020年10月27日現在、Go To トラベルキャンペーンの対象ホテルになっているので、お得に泊まることもできます♪

※「レストラン編」は<こちら>をチェック!

※「館内施設編」は<こちら>をチェック!

まとめ

【住 所】横浜市西区みなとみらい1-1-3
【客室数】146室
【駐車場】地下1階 76台
【チェックイン】15:00
【チェックアウト】12:00

<お問合せ>ザ・カハラ・ホテル&スイーツ横浜 宿泊予約 TEL:045-522-0088(10:00~19:00)

「ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜」概要
このニュースを横浜観光情報で見る
SHARE