見た目インパクト大! 「ドラゴンパフェ」は秋の味覚が存分に楽しめる絶品パフェだった

更新日:

横浜観光情報
https://www.welcome.city.yokohama.jp/img_data/FEATUREIMG93_1.jpg

先日、たまたまSNSで見かけた「ドラゴンパフェ」。凛とした佇まいの龍(ドラゴン)がパフェの上に鎮座しているそのビジュアルに思わず目が釘付けになってしまった。

「あぁ。このパフェにお目にかかってみたい…」

そこで、さっそくこのドラゴンパフェを提供している「ローズホテル横浜」へ伺った。

#ドラゴンパフェ #パフェ #モンブラン #ローズホテル横浜

見た目インパクト大! 「ドラゴンパフェ」は秋の味覚が存分に楽しめる絶品パフェだった

ローズホテル横浜は横浜中華街にあるホテル。みなとみらい線「元町・中華街駅」から徒歩5分とアクセスも良く、どこか異国情緒漂うホテルだ。その1階にある「ブラスリー ミリーラ・フォーレ」でドラゴンパフェは楽しめる。


聞けばこのドラゴンパフェは、10年以上前から提供している名物パフェらしい。


ここ数年、SNS等でじわじわと人気が高まっており、ついにこの秋、内容をリニューアルしたのだそう。

定番サイズに加え、グラスパフェと2種類のサイズが選べるようになったほか、期間限定で季節ごとに楽しめるパフェとして販売することにしたという。

現在販売中の「秋のドラゴンパフェ」は、バニラアイスクリームにマロンクリームをのせた特製のモンブランと、洋ナシのカラメリゼやムースなど秋の味覚を楽しめる内容となっている。

じつは10年以上前から提供している名物パフェ…

今回は定番サイズをオーダー。運ばれてきてまず驚いたのはその高さ! ドラゴンを含めた高さは、40センチはあるだろか…。このパフェの主役、チョコレートドラゴンは、ひとつずつ手書きで象られているそうで、その美しさに思わず見惚れてしまう。

ぽかんとドラゴンを眺めていたら、アイスが溶けはじめたので、慌てて実食。

メニュー写真では、金粉でデコレートされた和栗が印象的だったので、マロン強めの味かと思いきや、洋ナシシャーベットやムースの爽やかな酸味が後味をキリっと引き締めてくれるので、どんどん食べ続けられる。また、中に敷かれたメレンゲのサクサク食感は、良いアクセントに。さらに食べ進めるとわらび餅や大納言まで現れた。

これだけ多くの食材が使われているのに、ばらばらにならず、統一感のある味だった。

後味にいやな甘さが残らないので、甘すぎるのは苦手といった男性にもおすすめのパフェ。


年明け2021年1月4日(月)からはイチゴをふんだんに使った、季節のドラゴンパフェが登場する予定とのことなので、こちらも楽しみだ。

フォトジェニックで美味しい…

【販売期間】
 2020年10月1日(木)~12月31日(木)
【販売価格】
 ドラゴンパフェ 1,200円
 グラスドラゴンパフェ800円 ※コーヒー又は紅茶付きのグラスサイズセット1,400円もあり
【販売店舗】
 ブラスリー ミリーラ・フォーレ
 (横浜市中区山下町77 ローズホテル横浜1階)
【TEL】
 045-681-2916

期間限定「秋のドラゴンパフェ」
このニュースを横浜観光情報で見る
SHARE