3年ぶりに帰ってきた「横浜オクトーバーフェスト2022」をレポート!

更新日:

横浜観光情報
https://www.welcome.city.yokohama.jp/img_data/FEATUREIMG202_1.jpg

横浜赤レンガ倉庫では、2022年9月30日(金)から10月16日(日)の計17日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパークにて「横浜オクトーバーフェスト 2022」を開催。横浜の秋の風物詩が3年ぶりに帰ってきます!


オクトーバーフェストは、ドイツ・ミュンヘンで1810年から開催されている、世界最大のビール祭りで、開催地「横浜赤レンガ倉庫」がドイツの建築様式を一部に取り入れた歴史的建造物であることから、本場ドイツに限りなく近い雰囲気を楽しめるオクトーバーフェストとして2003年から開催、今回で19回目の開催です。


会場には日本初上陸の「クリスタルヴァイス」をはじめとする様々なドイツビールが勢揃い!


また「ジャーマンプレート」や「SCHMATZ 特製シュニッツェル」などのドイツの郷土料理や、ビールと相性抜群なフードメニューも充実。イベントではお馴染みのドイツ楽団による生演奏もあります。


初日に行われたオープニングセレモニーに行ってきましたので、会場の様子をレポートします!

3年ぶりに帰ってきた「横浜オクトーバーフェスト2022」をレポート!

横浜赤レンガ倉庫で、2022年9月30日(金)から開催される「横浜オクトーバーフェスト 2022」。2003年から例年開催し、横浜の秋の風物詩となっていましたが、2020年・2021年は中止となり、3年ぶり・19回目の開催です!


オクトーバーフェストは、ドイツ・ミュンヘンで1810年から開催されている、世界最大のビール祭りで、横浜赤レンガ倉庫がドイツの建築様式を一部に取り入れた歴史的建造物であることから、本場ドイツに限りなく近い雰囲気を楽しめるオクトーバーフェストです。

?本場ドイツに限りなく近い雰囲気を楽しめる!

入場料は、500円(中学生以下無料/飲食・物販の購入は別途)。

大型テント内のメイン会場のほかに、今年は芝生エリアにも会場を拡大! みなとみらいエリアの夜景を楽しみながらビールを味わうこともできます。

大型テントのステージでは、期間中、イベントでお馴染みのドイツ楽団『ヴォーホーアンドカレンダーバンド』による生演奏も!

横浜赤レンガ倉庫ならではの伝統的なオクトーバーフェストの雰囲気を味わえます。

会場には2022年限定輸入の「クリスタルヴァイス」をはじめとする、5種類の日本初上陸となるドイツビールが登場!

?日本初上陸となるドイツビールが5種類登場!

そのほか、会場限定ビールなども合わせて、多種多様なドイツビールが勢揃い。数量限定のものもあり、何から飲むか悩んでしまいますね!

ビールだけでなく、もちろんご飯も充実! 「ジャーマンプレート」や「SCHMATZ 特製シュニッツェルなどのドイツの郷土料理や、ビールと相性抜群な「スペアリブステーキ」、「厚切りローストビーフ」などを味わえます。

?ビールと相性抜群なフードメニューも充実!

複数人で楽しめる「爆盛メニュー」もあります!

3年ぶりの開催とあって、初日のセレモニーも大盛り上がりの「横浜オクトーバーフェスト2022」。


期間中には、ドイツ連邦共和国大使館主催で日本とドイツの文化・伝統交流を図り、両国の架け橋となっているイベント「ドイツフェスティバル」も、10月7日(金)から10月10日(月・祝)に同時開催されます。


この秋は、横浜で「ドイツ気分」はいかがでしょうか。

?まとめ

【開催日】
 2022年9月30日(金)~10月16日(日)
【営業時間】
 平日 12:00~21:30/土日(祝) 11:00~21:30
 ※9月30日(金)のみ15:00~
 ※ラストオーダー21:00
【場所】
 横浜赤レンガ倉庫イベント広場 / 赤レンガパーク
【料金】
 500円(飲食、物販代は別途)
 ※中学生以下無料。グラス預かり金(デポジット)が別途必要。未成年者は保護者の同伴が必要。


<お問合せ>横浜⾚レンガ倉庫 TEL:045-227-2002(代表)

概要
このニュースを横浜観光情報で見る
SHARE