横浜の夜景と横浜のビールを楽しむ 横浜マリンタワー「SKY PICNIC」

更新日:

横浜観光情報
https://www.welcome.city.yokohama.jp/img_data/FEATUREIMG223_1.jpg

横浜マリンタワーでは、2023年5月8日(月)から5月31日(水)までの期間の平日に、地上90mのタワートップバーイベント「SKY PICNIC」を期間限定で開催しています。


横浜マリンタワー初の試みとなる、展望フロアでお酒を楽しめるイベント。横浜のビールを飲みながら、横浜の夜景を楽しむ。そんな贅沢なひと時を体感してきましたので、今回はその様子をレポートします!

横浜の夜景と横浜のビールを楽しむ 横浜マリンタワー「SKY PICNIC」

横浜といえば、ロマンチックな夜景。そんな横浜の夜景を座ってゆっくりと楽しむことができるのが今回のイベント。ビールを飲みながらついうっとりとしてしまう、贅沢なひと時を過ごせます。

ゆっくりと楽しむ横浜の夜景

地上90m、29階の展望フロアは照明が控え目なので、夜景がキラキラと一層きれいに見えます。シティビューも、オーシャンビューも360°様々な横浜の顔が見られるのがマリンタワーの醍醐味です。

ビールは横浜で醸造されている横浜ビール。3種類の中から1人2本ランダムで提供されるので、どの種類になるかはその日のお楽しみ。私は横浜ウィートをいただきましたが、苦みが少なく、口当たりもいい、とても飲みやすいビールでした。

飲みやすい横浜ビールで乾杯!

横浜ウィートは横浜・瀬谷小麦の白ビール。苦みが抑えめで飲みやすい味わい。横浜ラガーは香りと苦みのバランスが整った、飲みごたえのあるラガーです。ハマクロは黒ビールのイメージを覆す軽快な味わい。


 


醸造から20年以上経った横浜ビール。横浜で醸造されたビールを、横浜の方々の生活に根付くような身近な存在に、さらに横浜を越えて多くの方々に身近に感じてもらいたい! そんな想いがこめられたビールです。

今回のイベントでは、チケットに横浜の夜景を一層満喫できる特別セットが付いています。ポテトチップスやナッツなどついついお酒が進んでしまうラインナップです。

横浜の夜景をさらに楽しめるお酒&おつまみセット

横浜の夜景とビールを楽しむ。そんな贅沢な時間が過ごせる今回のイベント。いつも見ている横浜を特別に感じられ、横浜って素敵な街だと改めて実感することができました。


 


お仕事終わりのちょっと贅沢な一杯や、友人や恋人と一緒に夜景を楽しみながら横浜のビールを楽しんでみてはいかがでしょうか?

まとめ

【開催期間】
2023年5月8日(月)~ 5月31日(水)の平日のみ


【開催時間】
19:00-20:00、20:15-21:15の1日2回開催


【参加費】
ペアチケット 4,900円 (税込)
※同イベントは、ペアでの参加を前提としていますが、1名でも参加可能です


【セット内容】
横浜ビール一人2本、おつまみ、展望フロアチケット
※横浜ビールは、下記種類がランダムで2本提供されます。


⚫ 横浜ウィート 横浜・瀬谷小麦の白ビール
⚫ 横浜ラガー 香りと苦み、飲みごたえラガー
⚫ ハマクロ 黒ビールのイメージを覆す軽快さ


<お問合せ>横浜マリンタワー公式ホームページのお問合せフォームをご利用ください

概要
このニュースを横浜観光情報で見る
SHARE