さっぱりとしたゆずの風味と抹茶の苦みが絶妙にマッチ !「ゆずハーバーアフォガート」

更新日:

横浜観光情報
https://www.welcome.city.yokohama.jp/img_data/FEATUREIMG227_1.jpg

横浜赤レンガ倉庫1号館1階「UNI COFFEE ROASTERY」では、2023年6月9日(金)から8月31日(木)までの期間限定で横浜の銘菓「ありあけ」とのコラボレーションによる『ゆずハーバーアフォガート(アイスクリンハーバー ゆず使用)』を販売します。


さっぱりとしたゆずの風味と抹茶の苦みが絶妙にコラボした夏限定のさわやかな一品。今回は実際にいただいてきたので、その味をレポートします!

さっぱりとしたゆずの風味と抹茶の苦みが絶妙にマッチ !「ゆずハーバーアフォガート」

アフォガートの構成はUNI COFFEE ROASTERY特製のバニラアイスクリーム、はちみつ漬けしたゆずのピールに、横浜銘菓・ありあけハーバーの期間限定商品である「馬車道アイスクリンハーバー ゆず」。そして、砕いたカカオビスケットとバニラアイスの上には抹茶のパウダーをトッピングし、食感と味わいにアクセントが加わります。
さらに別添えの抹茶エスプレッソをお好みでかけて、味の変化を楽しむことができます。

?こだわりの食材たちのコラボレーション

①まずはそのまま
「馬車道アイスクリンハーバー ゆず」は素焼きされているので、外はカリッと中はホロホロとした食感が楽しめます。ハーバーの中にもゆずがたっぷり入っていて、ゆずの味わいがふわっと広がります。

?1度に3回楽しめる

②ゆずのピール・バニラアイスを添えて
ゆずのピールやアイスを添えていただくと、バニラアイスの甘味がハーバーにしみてより濃厚な味わいに。ゆずのピールを一緒に食べると、酸味がアクセントになってさっぱりとします。甘いものが苦手な方でも食べられる、程良い甘さです。


③抹茶エスプレッソをかけて
抹茶エスプレッソをかけると、少し大人な味を楽しめます。香り高い抹茶を使用しているので、苦みも程よく、爽やかな味わいです。抹茶が浸った「アイスクリンハーバー ゆず」も絶品です。

店内は赤レンガ倉庫のレンガ造りを基調に、ブルー系のインテリアが並ぶ落ち着く店内。


窓からは海を見ることができ、タイミングがよければ大さん橋に着港しているクルーズ船も眺められます。コンセント付の席もあるので、ちょっとした作業ができるのもうれしいですね。

?ほっと一息リラックスできる店内

アフォガートはUNI COFFEE ROASTERY のコーヒーとも相性抜群。おいしいドリンクが並びますので、これから暑くなる夏に涼しげな店内でゆっくり休憩もおすすめです。

ありあけの「アイスクリンハーバー ゆず」とUNI COFFEE ROASTERY のそれぞれの美味しさが引き立った、夏にぴったりな爽やかな一品。これから暑くなる夏にさっぱりと味わってみてはいかがでしょうか。

?まとめ

【販売期間】
2023年6月9日(金)~2023年8月31日(木)


【営業時間】
9:00 ~ 20:00 (L.O. 19:00)


【価格】
780円(税込)


【お問合せ】
横浜赤レンガ倉庫1号館1階 UNI COFFEE ROASTERY
TEL:045-263-6220

概要
このニュースを横浜観光情報で見る
SHARE