横浜土産の新定番! 横浜有名ホテルのグルメを楽しめる「S.Weil by HOTEL NEW GRAND」4/29(月・祝)グランドオープン

更新日:

横浜観光情報
FEATUREIMG281_1.jpg

ホテルニューグランドは、2024年4月29日(月・祝)に「S.Weil(エスワイル) by HOTEL NEW GRAND」をホテル隣接地にオープン。


同ホテルは、初代サリー・ワイル総料理長から受け継ぐ伝統の味を大切に、“食のニューグランド”の礎を築いたワイル氏の技術を継承しつつ様々な商品を販売し、2019年にはベーカリー工房を新設、2020年にはオンラインショップをオープンするなど、ホテルニューグランドブランドを様々に展開しています。


ワイル氏の弟子が作った洋菓子店の名店「エスワイル」の名称を受け継ぐ形で、今回、新店舗をオープン。現在販売をしている冷凍食品やレトルト商品、パンや焼き菓子のほか、「S.Weil」ブランドの新商品として、モカルーロやオリジナルコーヒー、ブリオッシュなど様々な商品を展開予定。


今回はその新店舗に早速行ってきましたのでその様子をレポートします!

横浜土産の新定番! 横浜有名ホテルのグルメを楽しめる「S.Weil by HOTEL NEW GRAND」4/29(月・祝)グランドオープン

店内では、ホテルニューグランドの伝統の味を自宅で気軽に楽しめる、冷凍食品やレトルト商品を販売。中でも注目は、ホテルニューグランドの発祥メニューである「スパゲッティナポリタン」をサンドした「ナポパン」。山下公園でのイベント開催時には 1 日で 500 個を販売した人気の総菜パンです。

◆伝統の味を自宅で楽しめる「ホテルニューグランドブランド」

ナポリタンがはみ出るほどサンドされた、ボリュームたっぷりの逸品です。

さらに、今回、「S.Weil by HOTEL NEW GRAND」のオープンに合わせ、より一層美味しさにこだわった「ナポパン プレミアム」を発売します。

コクのあるナポリタンと、ふわふわのパンの甘さが絶妙にマッチした、味もボリュームも大満足の逸品。かわいらしいカップのコーヒーをテイクアウトして、山下公園でピクニックをするものおすすめです!

ハンバーグやスパゲッティなど、ホテルニューグランドの伝統の味を自宅で気軽に楽しめる冷凍食品も種類豊富に展開。クラムチャウダー、ミネストローネといった新商品も注目です。

今回のオープンに合わせ、「S.Weil」ブランドの新商品も登場。中でも注目は、オリジナルのコーヒー豆を使ったバタークリームをカラメルカフェ風味のロール生地で巻いた“モカルーロ”。

◆手土産にもピッタリの「S.weilブランド」

ホテルニューグランド初代総料理長サリー・ワイルのもとでベーカリーシェフを勤めた大谷長吉氏が、1951年に開業したフランス菓子専門店「S.Weil(エスワイル)」の看板商品“ルーローモカ”のレシピを受けつぐ、伝統の一品です。

パッケージもかわいらしく、手土産で喜ばれること間違いなしの商品です。

また、店内には他にも、焼き菓子やコーヒー、紅茶など、プレゼントにも最適な商品が多数揃います。

お買い物の際、注目していただきたいのが、こだわりが詰まった内装。重厚感がありながらも、暖かみのあるその内装は、ホテルニューグランドの本館を連想させる要素がたくさん。

◆こだわりの詰まった内装にも注目!

中央に目を引く、タイル張りのカウンターは、本館の象徴ともいえる大階段をイメージ。特有の色味を再現するため、タイルは愛知県常滑市の工房でオーダーメイドで制作されたそう。


足元のタイルはモノトーンのタイル張りだった昭和2年の開業時の本館1階をイメージしています。

照明は、今回の店舗イメージである“モダンとクラシックの融合”を表現したイタリア製のクラシックなシャンデリア。

飾り棚は丸みを帯びた木材を使用し、暖かみのある空間となっています。

お買い物の際は、モダンとクラシックが融合した、ホテルニューグランドらしい空間をぜひ、体感してください。

ホテルニューグランドの伝統の味を気軽に楽しめる「S.Weil by HOTEL NEW GRAND」。横浜のお土産にも、自宅用でも、様々なシーンにぴったりの商品が揃います。ホテルニューグランドの伝統を受けつぐ新店舗に足を運んでみてはいかがでしょうか?

◆まとめ

〔グランドオープン日〕
2024年4月29日(月・祝)


〔営業時間〕
10:00~19:00


〔場所〕
グランメゾン山下公園1階


<お問合せ>
ホテルニューグランド 営業企画部 TEL:045-681-1841(代)(9:00~17:00)

概要
このニュースを横浜観光情報で見る
SHARE