更新日:
横浜市が開設する「横浜移住サイト〜だから横浜で暮らしたい〜」に6月下旬から新機能として「おすすめエリア診断」(https://iju-sumu.city.yokohama.lg.jp/shindan/)が加わった。
新機能は、市内を鉄道沿線ごとに14エリアに分類し、ライフスタイルや価値観に関する7つの質問に答えると、3つのおすすめエリアが表示される仕組み。「自然が多い」「魅力的な商店街がある」など、各エリアの特性を整理して表示している。
診断結果は、株式会社リクルートが行う「SUUMO住み続けたい街ランキング2024首都圏版」のアンケート結果がもとになっている。
「横浜移住サイト」は横浜での暮らしの魅力を伝える目的で2023年8月に開設され、累計で100万アクセスを超える。市広報・プロモーション戦略課は「横浜というとみなとみらいのイメージが強いが、市内には他にも自然豊かなエリアや下町情緒あふれるエリアなど、多くの魅力があることを知っていただきたい」と話す。「住みたい、住み続けたいまち」としての都市ブランド向上を目指しており、同課は「横浜の新たな魅力を知るきっかけになるので、市民の方にもぜひ『エリア診断』をしてもらえたら」と呼びかける。