横浜中華街の名店「華正樓」と横浜の景色を一望できるホテル「オークウッドスイーツ横浜」がタッグ!点心づくり体験プログラムを開催。

更新日:

横浜観光情報
FEATUREIMG321_1.jpg

オークウッドスイーツ横浜では、横浜で長年に渡り愛され続ける「華正樓」の85周年をお祝いして、現役シェフから自慢の点心作りレッスンを2024年10月3日(木)、2025年2月4日(火)の2日間「点心の包み方、歴史や背景を知り、作って、食べて楽しむ特別なレッスン」を開催します。


今回、先日10月3日に開催された体験プログラムの様子をレポートします。

横浜中華街の名店「華正樓」と横浜の景色を一望できるホテル「オークウッドスイーツ横浜」がタッグ!点心づくり体験プログラムを開催。

会場は、みなとみらいの景色が広がる人気のスイートルーム。普段は宿泊しないと入れない場所で、記憶に残る体験になること間違いなし。


 

①絶景と共に本格中華料理を。特別な体験プログラム

講師を務めるのは、横浜中華街の中国料理の名店「華正樓」の雲井遠東調理部長。現役のシェフから点心の作り方を学べる贅沢なプログラムとなっています。

今回の体験で作るのは「シウマイ」。華正樓のシウマイは大き目でジューシーなのが特徴。一方、玉ねぎではなくキャベツを使用することで、さっぱりと味わえる一品となっています。

華正樓特製のシウマイの皮に、特製餡を包んでいきます。普段から料理を楽しんでいる方も、普段なかなかシウマイをつくらない、という参加者もとても楽しんでいる様子でした。

1つ1つ個性溢れるシウマイが出来上がりました。雲井調理部長曰く、シウマイは包み方によって味が変わるとのこと。同じ素材にもかかわらず、それぞれ異なる味わいに参加者の皆さんも驚かれていました。

今回の会場となった「オークウッドスイーツ横浜」は「馬車道」駅直結のサービスアパートメント。横浜のパノラマビューを楽しめる175室の洗練されたアパートメントには、生活に必要な様々な家具と最新家電が揃っています。

②みなとみらいの景色を一望できる「オークウッドスイーツ横浜」

一泊での利用はもちろん、長期滞在にもおすすめの充実した設備です。

また、みなとみらいや山下公園など、主要観光地へのアクセスも抜群。みなとみらい線直結なので、電車での移動もスムーズ。


さらに、ペット用アメニティも完備。大切なペットと一緒に過ごせる宿泊プランも販売しているペットフレンドリーなホテルです。詳細は下記リンクをご確認ください。


 

創業1939年。横浜中華街を代表する「華正樓」は上海料理と北京料理を専門に、本格中国料理を提供しています。

③横浜中華街の老舗中国料理「華正樓」

旨みたっぷりの海鮮料理も有名、横浜中華街で他では味わえないメニューの数々も提供しています。

今回の体験プログラムでは、「華正樓」で活躍する点心師も参加。見た目がとてもかわいらしい「カスタード小鳥」とお祝いの際などに食べる「桃饅頭」も登場しました。

「カスタード小鳥」は、体験プログラムの中でデモンストレーションがあり、職人技を目の前で楽しむことができました!

華正樓本店では、横浜中華街最大の宴会場を完備。友人との会食や、接待や冠婚葬祭など様々なシーンで利用できます。


華正樓新館では、1階グリルレストランにて、季節のおすすめなど約300種類からアラカルトメニューを、2階個室ではコース料理をゆっくりと堪能することができます。


本格的な中華を堪能したい方は、ぜひ華正樓の店舗にも、足を運んでみてください

今回のコラボレーション企画だけでなく、「オークウッドスイーツ横浜」の「All You Knead is Comfort(食を通じた体験)」では、各地域の特色を生かした様々なフードフェスティバルや料理教室など食で快適さを感じる各種イベントを実施。


今後もぜひ、ご注目ください。

まとめ
このニュースを横浜観光情報で見る
SHARE