暮らし彩る「手しごと」展 10月5日、馬車道駅近くで

更新日:

タウンニュース
文化
秋田市の伝統的郷土人形「八橋人形」
イベントのチラシ
秋田塗の塗り箸作り体験も

「暮らしを彩る手しごと展」が10月5日(土)の午前11時から午後5時まで、馬車道駅徒歩1分の横浜平和プラザホテル=中区太田町=で開催される。ハンドメイド作品や秋田の伝統工芸品など、こだわりの「手しごと」を身近に感じることができる。

2階のブース会場では、帽子やアクセサリー、ガラスのような造花の販売やアロマ体験などができる。食の「手しごと」としてイートインコーナーも。低糖質の焼き菓子やアメリカンスイーツ、ハンドドリップで入れたコーヒーが楽しめる。

11階では秋田伝統工芸のワークショップが行われる。「秋田塗塗り箸作り」と「八橋人形絵付け体験秋田犬」の2種類で、どちらも午前11時から、午後1時30分から、午後3時30分からの3回。

定員は各回10人で参加費は3000円。事前予約制。

イベントの詳細、ワークショップの申込は手しごと展のホームページから。入場は無料。心を込めて生み出された作品のこだわりや美しさに触れ、ゆったりとした時間を過ごしてみては。

このニュースをタウンニュースで見る
SHARE