中学校で「おかねの教室」 横浜銀行が出張授業

更新日:

タウンニュース
教育
講師を務めた橋本さん(左)と最終日にゲストスピーカーとして登壇したももさん=横浜銀行提供

学校で「金融教育」が必要とされるなか、横浜銀行が11月17日、横浜国立大学教育学部付属横浜中学校=南区=の3年生約120人を対象に、「はまぎんおかねの教室」を開催した。

同銀行では今年度から横浜国立大学と連携した金融教育の取組を新たにスタートしており、おかねの教室はその一環。横浜銀行地域戦略統括部で、金融教育ディレクターとしても活躍する橋本長明さんが講師を務め、10月から11月の間の3日間、全6コマの授業を実施した。生徒たちは「おかね」をテーマに社会・経済の仕組みや働くことの意味、人生の生き方などに理解を深めた。

最終日は、歌手として活躍するチャラン・ポ・ランタンのももさんがゲストに登場した。ももさんが好きなことを続けて今の仕事につながった経緯を説明すると、生徒たちからは将来の夢が次々と飛び出した。

橋本さんは「おかねは人生に必要な便利な道具だが、それ自体に価値はない。将来生きがいを持って働くために、今から好きなことや得意なことを増やしていって欲しい」と話した。

このニュースをタウンニュースで見る
SHARE