神奈川フィル 「地元の方々に最良の音楽を」 来シーズンのプログラムを発表

更新日:

タウンニュース
文化
上野理事長(左)と沼尻音楽監督

神奈川フィルハーモニー管弦楽団は10月16日、来シーズンのプログラムを発表する記者会見を横浜ベイホテル東急で開いた。会見には同楽団理事長の上野孝氏、音楽監督の沼尻竜典氏らが出席した。

会見で上野氏は今年、オペラに造詣が深い沼尻氏ならではの「日本人による制作オペラ」として”歌劇サロメ”を上演したことに触れ「大変高い評価いただいた」と語った。この実績を元に来シーズンは、横須賀芸術劇場で同じくオペラのシリーズとして「團伊玖磨生誕100年記念公演歌劇夕鶴」を行うと発表。同プログラムには、地元の少年少女合唱団も出演するという。上野氏は「楽団員も入れ替わりの時期にオペラという試みが重なったが評価をいただき、皆の自信となったと思う。地元の皆様にこれからも最良の音楽も届けるために活動していきたい」と話した。また来年度横浜で16公演を予定する定期公演の聴きどころも発表された。

このニュースをタウンニュースで見る
SHARE