山吹公園 ゲームや体験楽しみ交流 連合町内会初のイベント

更新日:

タウンニュース
社会
キッチンカーの前で談笑する住民

「第1回山吹公園フェス」が10月28日に山吹公園=中区山吹町=で開催された。山吹町、富士見町、長者町3・4丁目連合町内会が主催した。

公園内では、同連合町内会にある神奈川県看護協会や中消防署、伊勢佐木警察署がブースを出展。参加者は健康相談や水消火器を使った的当てなどを体験した。

また、ゴールを狙ってクラブでボールを打つホールインワンや健康麻雀といった町内会のクラブ活動のゲームコーナーも設けられた。

くじ引き、キッチンカーも用意され、地域住民など老若男女が集まり交流を深めた。

今回、1人暮らしの高齢者や核家族の世帯が増える中で、住民が楽しく参加し、仲間づくりができる地域交流の場所をつくろうと開催を決めた。

参加団体には不老町地域ケアプラザを通じて協力を依頼。回覧板や掲示板でイベントの開催を周知してきた。

2023年の5月に同連合町内会の会長になった野口一枝さん(76)は、「自分が生まれ育った地域へ恩返ししたいという思いが強い。今後、近隣の施設や店などとも連携し、イベントをさらに発展させたい。恒例の行事にしたい」と話す。

このニュースをタウンニュースで見る
SHARE