更新日:
10月8日(日)に、山下公園通りで初めての歩行者天国が実施される。開港広場前から山下橋の間で午前11時から午後4時(交通規制は午前10時から午後5時)まで。
当日は「BAYWALKYOKOHAMAAUTUMNFESTIVAL」と総称し、都心臨海部のグランモール公園や横浜赤レンガ倉庫、山下公園などで様々なイベントが実施されている。今回は、周辺施設とのイベント連携や公共空間を活用したにぎわい創出の取り組みの一環として行われる。
通りでは、山下公園内のレストハウスと連携し、アーティストによる野外コンサートを楽しみながら飲食ができる「カフェ&パフォーマンスゾーン」、山下公園通りとみなとみらいエリアのイベントをつなぐ小型モビリティの運行を行う「モビリティ・ハブ」、移動型の大型ビジョンによる横浜ビー・コルセアーズ対京都ハンナリーズのパブリックビューイングや次世代型の小型モビリティを体験できる「アクティビティ&モビリティゾーン」、山下公園通りや元町、中華街の飲食や物販の約20店が出店する「マーケットゾーン」など、さまざまなコンテンツが楽しめる。