自助の意識を高める

更新日:

タウンニュース
社会
a001243665_13.jpg

全国各地にある防犯協会は、"地域の防犯"を目的に組織化された団体です。警察署の管轄区域を単位として、中区内には「伊勢佐木」「加賀町」「山手」の3つの防犯協会と「横浜水上」の防犯協力会、西区内には1つの防犯協会があり、警察と地域をつなぐ役割を担っています。

安全・安心な街を目指して地域の治安を守るために日々奔走してくれている防犯協会は、区民にとって身近な心強い存在です。今回は各エリアの特性や日々の活動、防犯対策について5人の会長から話を伺いました。

このニュースをタウンニュースで見る
SHARE