市民公開講座 心臓リハビリ知って 9月30日までに申込み

更新日:

タウンニュース
社会
講師の大岩医師
▲参加申込はコチラhttps://yokohama.jcho.go.jp/?p=11481

心臓の病気の治療として注目されている「心臓リハビリテーション(心リハ)」について学ぶ市民公開講座が10月14日(土)、かながわ労働プラザ第3会議室で行われる。

前回応募が殺到した人気講座の第2弾。中区医師会とJCHO横浜中央病院の共催で、講師は同病院副院長の大岩功治医師と理学療法士。運動療法を中心に服薬、食事、生活指導、社会復帰支援、カウンセリングなどを行う「心リハ」の具体的な内容や効果、市や病院での普及活動などについて説明する。

大岩医師は「心血管疾患の再発・重症化の予防に効果的だが認知度が低く、横浜市は全国の中でも施行件数が少ない。ぜひ知って欲しい」と参加を呼びかけている。

参加無料、定員70人。午後2時から3時まで。9月30日必着で左記コードから事前申込。応募多数の場合抽選。(問)【電話】045・641・1921

このニュースをタウンニュースで見る
SHARE