更新日:
「夏休みこども環境科学教室2023」が8月18日(金)、横浜市環境科学研究所=神奈川区=で開催される。同研究所が主催する。
午前の部が午前9時30分から11時30分まで、午後の部が午後1時30分から3時30分までとなる。参加費は無料。
当日は研究所の仕事を体験できる「にぼしの解剖にチャレンジ」「色を科学しよう」「マイクロプラスチックを調べてみよう!」の3つのワークショップを用意(申し込み時に一つ選択)。
また、普段見ることのできない分析機器や、横浜の生き物の実物展示、サーモカメラを使った実験や工作なども体験できる。同研究所は「楽しく環境について学び、環境博士になろう!」と話している。
対象は、小学4年生から6年生までとその保護者で、午前・午後の各回50組100人が定員となる(応募者多数の場合は抽選)。
申し込みは、横浜市電子申請・届出システムから。締切は7月21日(金)まで。問い合わせは、横浜市環境科学研究所【電話】045・453・2550。