更新日:
「多様性とメディア」の未来を考えるシンポジウムが7月15日(土)、日本大通のニュースパーク(日本新聞博物館)で開催される。午後1時30分〜4時。会場参加は無料(別途入館料)、オンラインは400円。
同館で行われている企画展の関連イベント。多様性を認め合い受け入れることは、差別や偏見をはじめ人々の意識に関わることから、メディアや教育の影響は大きいとして、当日は研究者や記者が「多様性とメディア」について議論する。
登壇者▽東大理事・副学長、大学院情報学環教授/林香里氏▽ジャーナリスト・メディアコラボ代表/古田大輔氏▽星槎大大学院教授/細田満和子氏▽日本放送協会報道局/長尾香里氏▽神奈川新聞社統合編集局報道部記者/蓮見朱加氏。
申し込みの詳細は二次元コードから。(問)【電話】045・661・2040